中国人民解放軍が旧暦の小正月に台湾周辺でパトロールと訓練 米軍艦の監視対処も発表(2025年2月12日)
中国人民解放軍は旧暦の「小正月」にあたる12日に台湾周辺でパトロールと訓練を行ったとして、映像を公開しました。また、台湾海峡を通過したアメリカの軍艦を監視し対処したとしています。
中国海軍の兵士
「小正月は両岸の中国人にとって伝統的なお祭りだ。あなたと家族が楽しい小正月を過ごすことを祈る」
中国中央テレビは12日、台湾周辺の海域を管轄する「東部戦区」の軍艦から台湾の軍艦に呼び掛ける映像を公開しました。
戦闘機や爆撃機も台湾周辺に派遣されたとしています。
また、10日から12日にかけて台湾海峡を通過したアメリカの駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」などの「全行程を監視し、対処した」とも発表しています。
アメリカ海軍の台湾海峡通過は先月20日のトランプ大統領就任以降、初めてとみられ、中国外務省は「中国の主権と安全への挑発だ」と反発しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
6 Comments
中国人民解放軍に感謝しましょうね。
カッパ着❓
このミンジョク自分から嫌われる事が趣味なんか?
人類の敵
立民共産「日本やアメリカは中国をむやみに刺激すべきではない」
悪の枢軸国家がいる限り 絶対 軍事 力は落としてはいけない