24日の党大会で政権奪取に向け、「責任野党」を前面に打ち出した野田佳彦代表率いる立憲民主党。ただ今の立憲からは、かつての民主党のような熱量は感じられない。

 「キミ、それを敗北主義と言うんだよ」

 党の総合選挙対策本部のナンバー2、小沢一郎衆院議員は1月、ある所属議員を党本部の個室に呼び出し、すごんだ。

 小沢氏はこの議員の地元の参院選複数区で、立憲として2人擁立すべきだと説いた。しかし議員は、候補者の共倒れの懸念から難色を示す。民主党時代に積極的な擁立で自民を追い込み、政権交代を主導した小沢氏にとっては「敗北主義」に映った。だが、議員は首を縦に振らず、小沢氏はいらだつばかりだった。

 小沢氏は実際に改選数4の神奈川で現職2人の公認内定を決めたが、改選数3の北海道や千葉などにその動きは広がらない。背景にあるのは、党の支持率の低調ぶりだ。

 朝日新聞の世論調査では、衆院選直後の昨年11月に13%に跳ね上がったが、今年に入ると7%に。代表交代や衆院選の「ご祝儀」は消し飛び、従来の水準に戻った。一方、国民民主党が10%台に上昇し、追い抜かれた。小沢氏の積極擁立論に対し、党執行部の一人は「民主党の頃とは状況が違う」とこぼす。

「良いこと指摘しているけど…」 維新と国民民主のわかりやすさに埋没

 立憲の埋没要因として、党内…

この記事は有料記事です。残り1122文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST2S3432T2SUHBI03LM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/d4a70d2da4/hd640/AS20250224002543.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/d4a70d2da4/hw120/AS20250224002543.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ドイツ・ベルリンで2025年2月23日、総選挙の出口調査結果を受けて喜びの表情を見せる右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の共同党首のワイデル氏(右)とクルパラ氏=ロイター”,”title”:”内部から壊れゆく欧州 勢いづく「自国第一」が握るウクライナの行方”,”lead”:” 第2次世界大戦後に「反ナチス」を国是とし、欧州で右翼政党の伸長を最も警戒してきた欧州連合(EU)の盟主ドイツで、排外的な主張を掲げる右翼「ドイツのための選択肢(AfD)」が第2党に躍進した。衝撃は欧州全体に広がる。\n CDUのメルツ党首は…”,”updateDate”:”2025-02-24T11:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”「最後のとりで」のドイツまで 伸びる右翼、失われる移民への寛容さ”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST2R2GD5T2RUHBI005M.html”},{“title”:”マスク氏、ドイツ右翼政党に「投票を」 異例の選挙干渉に波紋広がる”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST197HCCT19UHBI003M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST2S3D1RT2SUHBI01GM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0650f27321/comm_L/AS20250224002742.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0650f27321/hw120/AS20250224002742.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”会見を開いたウクライナのゼレンスキー大統領=2025年2月23日、キーウ、藤原学思撮影”,”title”:”G7声明での「侵略」言及、米が反対か 日本は対ロ制裁の継続強調”,”lead”:” ロシアによるウクライナへの全面侵攻が始まって3年となる24日、主要7カ国(G7)はオンライン形式で首脳会議を開いた。トランプ米大統領就任後のG7首脳会議の開催は初めて。石破茂首相は会議でウクライナ侵攻をめぐる和平交渉について「力による現状…”,”updateDate”:”2025-02-24T15:36:32.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST2S4H8QT2SUTIL00KM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/8fb3ae7052/comm_L/AS20250224004065.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/8fb3ae7052/hw120/AS20250224004065.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”公正取引委員会=東京都千代田区、田中恭太撮影”,”title”:”ビックカメラ、下請け業者への支払い5億円減額か 公取委が勧告へ”,”lead”:” 家電量販店大手ビックカメラ(東京都豊島区)が、下請け業者に支払う代金を不当に減額したとして、公正取引委員会は近く、同社の下請法違反(減額の禁止)を認定し、再発防止を求める勧告を出す方針を固めた。関係者への取材でわかった。減額は計約5億円に…”,”updateDate”:”2025-02-24T13:44:26.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST2S3GJ0T2SUTIL00CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/73d75e8329/comm_L/AS20250224002930.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/73d75e8329/hw120/AS20250224002930.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”中間貯蔵施設の除染土の再生利用について見解を述べる福島県双葉町の伊沢史朗町長=2025年2月24日午後4時10分、福島市、滝口信之撮影”,”title”:”首都圏の除染土反発に「そうだな」 双葉町長が一石、知事らは距離感”,”lead”:” 東京電力福島第一原発事故で生じた除染土について、原発が立地する町の町長が再生利用の意向を表明した。法律で決まった福島県外での最終処分が見通せない中、町長が語った狙いは、かつて電力を送っていた「首都圏の人たちの理解醸成」だった。”,”updateDate”:”2025-02-24T10:55:58.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST2S168YT2SUTFK01CM.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/bcb029f629/comm_L/AS20250224001529.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/bcb029f629/hw120/AS20250224001529.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”記者会見で質問に答える立憲民主党の小沢一郎・総合選挙対策本部長代行=2025年2月18日午後0時56分、国会内、大久保貴裕撮影”,”title”:”現実味帯びる「ホップ、ステップ、肉離れ」 政権奪取へ熱量欠く立憲”,”lead”:” 24日の党大会で政権奪取に向け、「責任野党」を前面に打ち出した野田佳彦代表率いる立憲民主党。ただ今の立憲からは、かつての民主党のような熱量は感じられない。\n 「キミ、それを敗北主義と言うんだよ」\n 党の総合選挙対策本部のナンバー2、小沢一…”,”updateDate”:”2025-02-24T05:02:06.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST2P3T8CT2PUHNB00DM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/67320d5fdd/comm_L/AS20250221003720.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/67320d5fdd/hw120/AS20250221003720.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”東京都内で昨年11月に開かれた「ぐんま移住&交流フェア」では多くの移住相談が寄せられた=群馬県提供”,”title”:”移住希望地ランキング、1位は「転職なき移住」掲げる北関東の県”,”lead”:” 地方への移住を支援する認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)が2024年の「移住希望地ランキング」を発表した。センターの窓口相談者とセミナー参加者へのアンケートの結果、群馬県がそれぞれ1位に選ばれた。コロナ禍以降、東京…”,”updateDate”:”2025-02-24T15:05:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST2N0PNBT2NUCVL01YM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/42a0c4a2c3/comm_L/AS20250220001574.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/42a0c4a2c3/hw120/AS20250220001574.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”誕生祝いの花かごを手に笑顔を見せる馬場あき子さん”,”title”:”「元気なうちに幕を」馬場あき子さん47年務めた朝日歌壇選者退任へ”,”lead”:” 歌人の馬場あき子さん(97)が47年続けてきた朝日歌壇の選者を3月末で退任することになった。いまなお新作が短歌総合誌の巻頭を飾り、歌壇最高峰とされる迢空(ちょうくう)賞の選者を務めるなど第一線で活躍する歌人だが、「元気なうちに退きたい」と…”,”updateDate”:”2025-02-24T19:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST2R1JD7T2RDIFI001M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/WPI397MqgiU/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】ウクライナ侵攻3年、停戦交渉に市民は キーウから報告”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST2S3518T2SUTIL006M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/dpVcX5Y9mqI/mqdefault.jpg”,”title”:”ウクライナ人ら「正義なき平和は一時停止にすぎない」 渋谷でも訴え”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:”AST1W3H6YT1WDIFI00LM”,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“soraGroupId”:”AST1W3H6YT1WDIFI00LM”,”displayDateTime”:”1月28日 (火)”,”titles”:[“フジテレビの港社長が辞任”,”衆院本会議で代表質問始まる”,”コロンビア、送還受け入れ”],”hd640ImgSrc”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/172be9f78a/hd640/AS20250127004943.jpg”},{“soraGroupId”:”AST1V3QG8T1VDIFI004M”,”displayDateTime”:”1月27日 (月)”,”titles”:[“長野3人死傷、46歳男逮捕”,”日本郵便、違約金を再び減額”,”JR運転士 謎の「中電病」”],”hd640ImgSrc”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/d31e7d00e7/hd640/AS20250126002912.jpg”},{“soraGroupId”:”AST1T3FCGT1TDIFI007M”,”displayDateTime”:”1月26日 (日)”,”titles”:[“不法移民の強制送還が本格化”,”引っ越し 住宅ローンに注意”,”ミカンの価格高騰”],”hd640ImgSrc”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/19b9a3305c/hd640/AS20250125002881.jpg”}]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e9c57cc158/hw640/AS20250223002230.jpg”,”displayDateTime”:”2月24日 (月)”,”date”:”20250224″,”titles”:[“ウクライナ侵攻から3年”,”SNSなりすまし 一斉提訴へ”,”米軍の制服組トップを解任”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/8f309c3b58/hw640/AS20250222002775.jpg”,”displayDateTime”:”2月23日 (日)”,”date”:”20250223″,”titles”:[“トヨタ、実験都市をお披露目”,”23、24日も大雪に注意”,”初の荷物専用新幹線が誕生へ”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/42c391f328/hw640/AS20250221003325.jpg”,”displayDateTime”:”2月22日 (土)”,”date”:”20250222″,”titles”:[“生鮮食品の値上げ、鮮明に”,”オンラインカジノ 摘発増加”,”ファラオの墓、発見”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/0c42e79545/hw640/AS20250220003456.jpg”,”displayDateTime”:”2月21日 (金)”,”date”:”20250221″,”titles”:[“トランプ氏が「独裁者」と批判”,”「特技生かせる仕事」と勧誘”,”維新2県議、立花氏に情報提供”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.