岩手・大船渡市の山火事 発生1カ月 いまだ鎮火せず 避難生活続く(2025年3月26日)
岩手県大船渡市の大規模な山火事は発生して26日で1カ月になります。いまだに鎮火には至っておらず、避難生活も続いています。
先月26日に大船渡市で発生した山火事は、およそ2900ヘクタールを焼き、1人が死亡、210軒の建物が被害を受け、住宅を含む171軒が全焼しました。
「鎮火」には至っておらず、消防が残り火などを確認しています。
今も194人が親戚の家や市内2カ所の避難所などに身を寄せています。
避難所で生活している人
「立ち止まってても何も進まないので、先に先に、行ける部分を進んでいきたいと」
県は5月上旬の完成を目指して仮設住宅の建設を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
1 Comment
明日の雨に期待しよう。