UBSグループと野村ホールディングス、ウニクレディトは、反トラスト法に違反したとして制裁金を科した欧州連合(EU)の決定を覆すことができなかった。
EUは欧州ソブリン債危機時に3行が国債取引で共謀したと主張し総額3億7100万ユーロ(600億円)の制裁金を科した。
EU一般裁判所は26日、2021年5月に科された制裁金に対する銀行側の異議をほぼ退けた。欧州委員会の調査結果を支持し、3行がカルテルに加わっていたとの判断を示した。
野村とウニクレディトについては、欧州委の調査における過ちを理由に制裁金を若干減額した。
当局は、ユーロ圏の国債利回りが急騰した07-11年にかけて3行のトレーダーらが商業的に機密性の高い情報を交換していたと主張。UBSに1億7200万ユーロ、野村に1億2960万ユーロ、ウニクレディトに6900万ユーロの支払いを命じた。
今回の判決により、野村の制裁金は1億2560万ユーロに、ウニクレディトは6500万ユーロに減額された。
銀行側はEUの最高司法機関であるEU司法裁判所に控訴することができる。
原題:UBS, Nomura, UniCredit Lose Bid to Block EU Bond Cartel Fines(抜粋)
WACOCA: People, Life, Style.