目次を表示

INDEX第6位:一関市第4位:遠野市第4位:奥州市第3位:北上市第2位:盛岡市第1位:花巻市

 本州の都府県で最大の面積を誇る岩手県。海や山などの自然に恵まれており、三陸海岸で水揚げされる魚介類や名物であるわんこそばなど、豊富なグルメが楽しめます。県内には温泉地が多いため、雪景色を眺めながら湯に浸かるのも冬の岩手県の楽しみ方の一つです。

 ねとらぼでは、2024年2月4日~2月11日にかけて、「岩手県でイケてると思う街は?」というアンケートを実施していました。

「岩手県」でイケてると思う街はどこ? 3つを紹介! | 岩手県 ねとらぼリサーチ

「岩手県」でイケてると思う街はどこ? 3つを紹介! | 岩手県 ねとらぼリサーチ

 本州の北東に位置し、東北6県の一つを担う岩手県。太平洋側には三陸海岸が延びていて、複雑に入り組んだリアス式海岸が特徴です。 県としては国内で最も広い面積を有し、内陸側に奥羽山脈と北上山地を望む自然豊かな地域。一方、北上盆地は比較的住みやすい気候で人口も多く、北上川沿いに市街地も形成されています。 今…

nlab.itmedia.co.jp

 本記事では、投票結果の中から「50代男性」の投票233票をもとにしたランキングを紹介します。岩手県の中で、多くの50代男性から「イケてる」と思われていたのはどの街だったのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

押入れの人

著者・編集者:押入れの人

エンタメ会社やWebマーケティング会社を経てWebライターに。漫画記事の執筆やディレクターをしています。稼いだお金は全部ドラえもんグッズにつぎ込みたい。1番好きなドラえもん映画は太陽王伝説です。

advertisement

調査概要

調査期間2024年2月4日~2月11日有効回答数233票質問「岩手県」でイケてると思う街は?

advertisement

【50代男性が選ぶ】イケてると思う「岩手県の街」ランキング

画像:写真AC

advertisement

第2位:盛岡市

画像:写真AC

 第2位は、「盛岡市」です。岩手県の内陸部に位置する盛岡市は、アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2023年に行くべき52カ所」にも選ばれたことでも話題となりました。

 盛岡市といえば、伝統的工芸品である「南部鉄器」が有名。国の天然記念物に指定されている「石割桜」や重要文化財に指定されている「旧中村家の邸宅」など、歴史や文化を身近に感じられるスポットが満載です。また、夏の涼しい気候を生かして育てられたそばを使用したわんこそばや盛岡冷麵、盛岡じゃじゃ麺の「三大麺」をはじめ、豊富なグルメを楽しめます。

第1位:花巻市

画像:写真AC

 第1位は、「花巻市」でした。岩手県のほぼ中央に位置する、四季折々の景色を楽しめる自然豊かな街です。市の中央には北上川をはじめとした河川が流れており、奥羽山脈を源とする渓流・葛丸川渓流では、冬に氷柱の太さでその1年の米の収穫高を占う「たろし滝」が行われています。

 花巻市といえば、日本を代表する詩人・童話作家である宮沢賢治の故郷としても有名です。市内にある「宮沢賢治記念館」には、愛用品や原稿などが展示されています。また、岩手県唯一の空港「花巻空港」を有するなど交通利便性が高いことからも、「イケてる」というイメージを持つ人が多いのかもしれません。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第28位:下閉伊郡田野畑村

画像:写真AC

第28位:九戸郡軽米町

第28位:九戸郡洋野町

画像:写真AC

第22位:下閉伊郡普代村

画像:写真AC

第22位:岩手郡葛巻町

第22位:胆沢郡金ケ崎町

画像:写真AC

第22位:上閉伊郡大槌町

画像:写真AC

第22位:西磐井郡平泉町

画像:写真AC

第22位:陸前高田市

画像:写真AC

第17位:九戸郡九戸村

第17位:下閉伊郡山田町

画像:写真AC

第17位:岩手郡雫石町

画像:写真AC

第17位:二戸市

画像:写真AC

第17位:滝沢市

画像:写真AC

第16位:久慈市

画像:写真AC

第13位:和賀郡西和賀町

画像:PIXTA

第13位:岩手郡岩手町

第13位:紫波郡紫波町

画像:写真AC

第11位:下閉伊郡岩泉町

画像:PIXTA

第11位:紫波郡矢巾町

第10位~

1 2 次のページ

WACOCA: People, Life, Style.