第14位:庄内町
画像:写真AC
advertisement
第14位:高畠町
画像:写真AC
advertisement
第11位:尾花沢市
画像:写真AC
advertisement
第11位:村山市
画像:写真AC
第11位:東根市
画像:写真AC
第8位:上山市
画像:写真AC
第8位:天童市
画像:写真AC
第8位:山形市
画像:写真AC
第7位:河北町
画像:写真AC
第5位:寒河江市
画像:写真AC
第5位:遊佐町
画像:写真AC
第4位:新庄市
画像:写真AC
第3位:酒田市
画像:写真AC
第2位:米沢市
画像:写真AC
解説
第2位は、「米沢市」でした。山形県の最南部に位置する米沢市は、1889年、日本で市制が施行された最初の市のひとつとしても知られています。
米沢市は、奥州三高湯のひとつにも数えられる白布温泉など、温泉地に恵まれているほか、夏には登山、冬にはスキーと四季折々の自然景観が楽しめるところが魅力。また、国指定の史跡である「上杉家廟所」などの歴史的名所もあり、戦国大名の上杉謙信を祭神として建てられた「上杉神社」には、初詣やお宮参りなどで多くの市民が訪れるそうです。
第1位:鶴岡市
画像:写真AC
解説
第1位は、「鶴岡市」でした。庄内平野が広がる鶴岡市は農業が盛んで、日本有数の米どころとして知られています。
鶴岡市は、「出羽三山」「サムライゆかりのシルク」「北前船寄港地」が日本遺産の認定を受けているほか、国内で初の「ユネスコ食文化創造都市」にも認定。精進料理や代々受け継がれてきた在来作物、細打ちうどんの「麦切り」など、自然豊かな地域の食材や歴史で育まれた独自の食文化が大きな魅力です。
投票結果(票数)
順位山形県の市町村票数1鶴岡市612米沢市413酒田市364新庄市325遊佐町24寒河江市247河北町178山形市13天童市13上山市1311東根市12村山市12尾花沢市1214高畠町11庄内町1116長井市1017白鷹町818最上町719西川町6真室川町6戸沢村6小国町6南陽市624舟形町5朝日町5川西町5山辺町5大蔵村5大江町530飯豊町4大石田町4三川町433中山町334金山町2
参考
山形県について(山形県)銀山温泉 公式サイト山形県 | うちの郷土料理(農林水産省)米沢市概要と歴史(米沢観光コンベンション協会)米沢について(米沢観光ナビ)観光地(米沢観光ナビ)鶴岡市とは(つるおか観光ナビ)美味しい鶴岡グルメ旅(つるおか観光ナビ)
前のページ 1 2
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
WACOCA: People, Life, Style.