そごう横浜店では、2025年4月2日(水)~8日(火)、第38回 宮城県の物産と観光展を開催します。

今年は、宮城の自慢のグルメと匠の技が光る工芸品まで約50店舗が勢ぞろい。

そごう横浜店40周年を記念して、特別に販売する商品も登場します。

仙台牛、金華鯖、牛たんをはじめ、銘菓・スイーツから惣菜まで食欲わかす 宮城の魅力を存分に味わっていただけます。

工芸品では伝統こけしをはじめとした宮城の匠の技をご紹介します。 

香る、ほおばる、食欲わかす旨さが集結


◆[仙台市]かたい信用やわらかい肉 肉のいとう

/仙台牛イチボステーキ弁当(1折) 3,240円[各日限定20折] 実演

40周年記念限定販売

 


◆[石巻市]本田水産/金華鯖寿司(8貫、  1折)

3,240円 [各日限定20折] 実演

 


◆[岩沼市]noodleshop arakawa

/鴨だし味噌ラーメン(1杯) 1,301円 初登場  イートイン

40周年記念限定販売


◆[仙台市]牛たん料理 閣/閣の炭火焼定食(牛たん:アメリカまたはオーストラリア産、 1人前) 2,601円

初登場 イートイン

 


◆[富谷市]網地島屋/アワビとウニいくら 弁当(1折) 4,968円

 [各日限定30折] 実演

 


◆[松島町]牡蠣専門店 かき松島こうは/BIGなカキフライ(100gあたり) 864円 実演

 


◆[仙台市]鯛きち/うす皮たい焼き

①小倉(1個) 221円

②ずんだ餅(1個) 281円 実演


◆[仙台市]味㐂屋/仙台名物ずんだ餅(4個入、1パック) 648円 実演

 


◆[山元町]田所食品/シャインマスカット  スムージー(1杯) 700円 実演

 

地元愛あふれる名物たち


◆[仙台市]仙台味乃吉

/仙台牛サーロインステーキと仙台名物厚切り牛たん弁当(1折) 4,212円 実演

 


◆[気仙沼市]フカヒレイシワタ/ふかひれ姿煮 胸びれ (150g、1個) 1,566円

 

◆[仙台市]かまぼこの鐘崎/玉ねぎちぎり揚げ (200g、1パック) 702円[各日限定30パック]

40周年記念限定販売

 


◆[石巻市]白謙かまぼこ店/極上笹かまぼこ (1枚) 227円

 


◆[仙台市]菓匠三全/萩の月(5個入、    簡易箱) 1,032円

 


◆[山元町]田所食品/山ぶどう原液    

  (600ml、1本) 2,484円 [限定100本]

 

匠の技が光る伝統工芸品(一例)


◆[仙台市]つつみのおひなっこや/堤人形  

だるま抱き招き猫 (約高さ21.0×幅16.0× 奥行12.0cm)

22,000円 [限定3点]

 


◆[仙台市]仙台木地製作所

/伝統こけし 青 (高さ約24.0cm) 

3,850円 [限定3点:お一人様1点限り]

 


◆[仙台市]HIRO ガラス工房/

オールドグラスペア 藤の花 (各約直径7.0×高さ9.2cm) 

11,000円[限定5セット]

 

◾️開催日 2025年4月2日(水)~8日(火)

◾️施設名 そごう横浜店

◾️イベントURL https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/topics/page/event-miyagi.html

 

そごう横浜店

1985年開業。ファッション、雑貨、専門店などを含め、お客さまのライフスタイル提案に向けたショッピング空間の充実と、お買い物のご相談等を承るコンシェルジュや専門販売員が対応するステーションを設置しています。エントランスフロアの地下2階食品売場はイートインコーナーを含め、約210店舗と充実。10階レストラン「ダイニングパーク横浜」には1フロアに32店舗が揃います。 6階には百貨店内としては唯一、博物館法に則った「そごう美術館」があります。

ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version