開催中の大阪・関西万博で、オープンがまだながら注目を集めているインド館から28日、MBS『よんチャンTV』(月~金曜午後3時40分)で中継した。
愛車は世界200台限定のメルセデス…人気女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
雨天の現地で取材した同局・山崎香佳アナウンサーは「(雨を避けられる)大屋根リングからわざわざ出て、皆さんが写真を撮っているのがこちらのインドパビリオンです」とこの日も盛況だと紹介した。スタジオの元阪神・今成亮太氏は「(開館までの)過程を見られるから逆に楽しいかも知れないですよね」と人気の秘密を推測した。
山崎アナは「公式情報によりますと、テーマは『命を救う』で、インドの歴史であったり、インドの最新の宇宙技術の展示を行う予定なんだそうです」と伝えた後、「まだ未知の情報が多いインドパビリオン。私たち、取材を重ねまして、あるとっておきの最新情報を得ることができたんです」とアピールした。
メインパーソナリティーの同局・河田直也アナが「なになに?」と興味を示すと、山崎アナは実はインドパビリオン、もう完成しているんです」と明言。「ええっ」と驚きの声が上がり、ナジャ・グランディーバは「じゃあ、もうオープンしたらいいじゃないですか」とコメントした。
山崎アナは「いま作業しているんですけど、今は最終チェック段階に入っておりまして」と説明し、「先ほど作業していた方は『ここ車いす通れるかな?』みたいなチェックをしていまして、『完成自体はもうしている。オープンは間近』というふうに教えてもらいました」と報告した。
山崎アナは「もう1つ、最新情報を教えてもらいました」と口にすると、「こちらのインドパビリオンの中なんですが、『未来の美術館のようになっていて、今まで見たことないようなワクワクする空間が広がっている』そうなんですよ」と自信満々に明かした。河田アナから「その情報は誰から聞いたのよ」と“ネタ元”を尋ねられると、「先ほど作業していたお兄さまに聞きました」と告白。河田アナは「工事の方に聞いたの??」と信ぴょう性を疑う様子だった。
笑った山崎アナは「万博自体は開幕しているのに、まだ未知のものがあるというワクワク感というのを楽しめるのがインドパビリオンなのかなと感じています」とまとめた。
WACOCA: People, Life, Style.