人生振り返って『これにお金を惜しまずかけて正解だったな』と思った事

#柴犬#サモエド#子犬#可愛い#癒し#可愛い

Tiktok【しばわんこ生活】はこちら

@shibawankoseikatu

2ed【腹ペコぐるる】サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYv53WWJus1IVTy1KmdL6PA

Twitter【しばわんこ生活】

Instagram【しばわんこ生活】
https://www.instagram.com/ffwelk/

柴犬あいちゃんへのプレゼント受けつけています。
https://bitstar.tokyo/prebo/shibawannko/senders/to

21 Comments

  1. あいちゃんは本当に、本当に幸せをつかんだ子。世のすべてのペットたちがこのように暮らせたらというモデルのような素晴らしいご家族の愛。長生きしてね!あいちゃん!

  2. 胸がキュッと苦しくなるくらい愛らしい2人
    こんなに可愛くて幸せいっぱいの動画なのに、なぜか涙が出ました
    今日もあいちゃんでいてくれてありがとう

  3. あいたんは本当に魅力溢れる柴犬ちゃん🐾
    ご家族もあいたんと一緒にいる時間は楽しくて嬉しくて毎日おはようからおやすみまであっという間に過ぎてしまうんじゃないかな?
    いつも笑顔で優しいあいたん☺️
    これからもずっと元気でいてね🐻‍❄️🫶💕✨

  4. あいちゃん良かったね、そして可愛いよ😍
    家の初代柴犬のロコは15歳半で二代目柴犬のカラーは6歳で亡くなりましたが、可愛いあいちゃんはまだまだ元気で20歳目指して長生きしてね。ご家族の皆様と幸せにね

  5. いつも癒しありがとうございます😃
    あいちゃん、アイスちゃん、優しい飼い主さんの家族になれて幸せだね

  6. あいちゃん見てるとホッとする🤗☘️
    まだまだずーっと元気でいてね😊

    今日もありがとう❣️

  7. お金をかけても何ひとつ得られませんでした。そして今こうして生きてる事それ自体が実はとんでもない奇跡なんだと気付くようになりました。それが一番の得られた事かもしれません。

  8. こんばんは(^^)柴犬まるちゃんです〜うちのまるちゃんも外耳炎で
    治療保険に入ってなかったので
    年間の治療費が30万位ありました。4歳〜8歳位まで月に何回か行きましたがホルモン剤の副作用で多飲多尿 家では排泄はしないので仕事で留守をする事が多く
    我慢していたかと思います😂
    大切な家族ですから大事に大事に‥一緒にいる家族ですから😊

  9. あいちゃんやアイスちゃんは家族から大切にされて幸せに生きてる。それを見ていると
    少しでも多くの世界中の動物が幸せに生きて行って欲しいと心から思います😊

  10. あいちゃんには、兄ちゃん達の気持ちが届いてるよ☺️
    幸せそうなあいちゃんの顔見てたら伝わってくるよ👍🏻

  11. お兄ちゃんが正解だと思う使い方が正解なんです!✌️
    金額の多少や使い方、自分が納得できればそれでよし。

  12. 寝顔かわいいね😄
    裏がえっているアイス
    かわいい😊
    お母さんが手紙を読んでいる
    横でちゃんと聞いている
    あいちゃん、えらいね😊

  13. あいちゃん、良かったね!気遣ってくださる優しい人が、全国にいて…😊
    アイスちゃんという💕可愛い妹も出来たし、元気で長生きしてください❣️

  14. お金をかけて正解だったこと、難しいですね😅まあ、価値観は人それぞれなんでしょうけど自分の場合は極力刹那的にならない物や事にお金をかけることですかね。とは言っても旅行や気晴らしの遊びにも時々はお金をかけますけどね・・・上限は決めていますが。たぶん、命を救うための時には出し惜しみせずお金をかけると思います。

  15. あいちゃん視聴者さんに愛されてるね、なんか優しい人ばっかりでウルウルします。

Write A Comment

Exit mobile version