名前は世界のどこでも聞いたことがあるはずですが…

たくさんのコメントお待ちしております!
チャンネル登録よろしくお願いいたします!

リアルタイム更新中!

https://mobile.twitter.com/Turtle_movie

サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!

https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ

BGM
Monody (feat. Laura Brehm) TheFatRat

#世界一 #有名 #トヨタ

38 Comments

  1. YYさんでした。すみません。
    あと②は削除で、繋がりますね、名古屋から岐阜方面は使用したことが数回なので、知りませんでした。繋がりましたwww

  2. そうだトヨビルが昔あった。地上の頃よく行ったのに駅の風景が思い出せない😂ちなみに長崎屋、原田屋、僕のAパン😮うーん西川屋、ほていやか?からのアピタ😂

  3. やはり車中心の街なので電車の利用者は少ないみたいですね!わたしも昔豊田にすんでた事ありましたが名古屋まで行くのに遠く乗り換えもあるので不便でした😮

  4. 私が初めて豊田市に行ったのは車でですがむしろトヨタ本社そしてその周辺環境に圧倒されました。そこで宿泊して豊田駅近辺は街の整備が必要最低限な感じを受け、やはり自動車の街なんだなって印象です。

  5. 名鉄は地元愛知県や地元財界に応援されなかったんだな。どちらもトヨタの方を向いていた感じ。
    最近はSDGs絡みで風向きが変わっているようですけど。
    地下鉄鶴舞線経由、名古屋豊田市間の距離は、小田急新宿・町田間とほぼ同じ。
    知立経由 名古屋豊田市間の距離は、大崎経由新宿・西谷間相当。
    それにしても豊田市駅前界隈は、さすが税収潤沢な豊田市らしく綺麗ですね。

  6. 愛知環状鉄道線はトヨタのために造られたと記憶していましたが違いましたかね?
    豊田にグランパスのスタジアムがありますから行ったことある人は多いと思います

  7. まぁそんなローカル?な豊田市だけど、知立駅の高架化が完成すれば毎時特急が名古屋又は中部国際空港に乗り入れて素晴らしく便利になるでしょうね。

  8. たまたま出張で行った際、グランパスの試合終わりと重なってホームが人でいっぱいになっていた。スタジアムの最寄駅としては必要そう。

  9. 愛知環状鉄道の株主にはトヨタも入ってます。ごく少数だがトヨタはJR東海の株主でもある。しかし名鉄とは何もない

  10. 懐かしい! 基本車移動でしたが、たまに電車に乗るときは、事前にしっかり時間を調べていた覚えがあります。
    他県出身の知人が「なんで世界の企業があるところに私鉄だけ、しかも普通しか通ってないの?」と憤っていました😅

  11. トヨタが喜一郎氏の時、用地確保で刈谷と交渉したが不調で、昔の挙母が手を挙げて決まった様だ。後から市名を変更し豊田市。

  12. 豊田市はやっぱりトヨタ自動車の企業城下町ではあるんですよね。
    ただ電車で行こうとするとアクセスがあまり良くないですね。
    同じような企業城下町に茨城県の日立市がありますね。
    こちらは常磐線で行けば良いので交通アクセスは良いですが。
    この日立市は日立製作所の発祥の地であるのは有名ですよね。

  13. まさかの2回目の豊田市‼︎ありがとう‼︎
    明日家に帰る時三河線の電車に乗るので嬉しいです‼︎

  14. 1.電車で豊田市に行くには

    名鉄名古屋市駅から豊田市駅までは1時間近くかかりますが、同じ名古屋市内でも東部なら、鶴舞線・名鉄豊田線経由で直通電車に乗れば、八事駅から30分、鶴舞からでも40分で行けます。天白区辺りだともっと早いでしょう。それから、名東区、長久手市あたりだと、藤が丘からリニモを利用し八草で乗り換えれば50分弱で行けます。
     豊田市へ鉄道ルートは、必ずしも名鉄知立三河線乗り換えルートやJR岡崎・愛知環状鉄道ルートがメインという訳ではありません。

    2.財源豊かな豊田市

     豊田市の1人当たりの市内総生産(2019年)は1041万円で、これは、愛知県(541万円)の1.92倍、名古屋市(600万円)の1.74倍、更に東京都の1.26倍になります。日本全体(459万円)で比較すると2.27倍にも及びます。その為、財政が豊かであり、地方交付税不交付団体になっています。
     「不交付団体」とは、税収などが豊かなため自主財源で財政が成り立つため、政府から地方交付税交付金を交付されない地方公共団体です。都道府県では東京都のみで、市町村は全国で72ありますが、豊田市もその一つです。なお、愛知県は不交付団体がもっとも多い県で、不交付団体は17市町村となります。
    ※東京23区は「特別区」であり財政が「市町村」とは異なる(都の権限が強い。したがって特別区である「千代田区」より、人口173人の「青ヶ島村」の方が権限は強い)為、不交付団体の対象となりません。
     豊田市は他の地方の市町村が羨むような豊かな財源を有しているので、豊田市駅・新豊田駅周辺の整備が進んでいるものと思われます

    3.「トヨタ」という会社

     13:13ころ語られているトヨタ本社が「こんなのどかな所にある」その理由は、そこに生産現場である工場(本社工場)があるからです。日本の売上高ベスト10の企業の内、9社は本社を東京都に、その中で6社は東京都千代田区の丸の内または大手町に置いています。ただ一社、売上高ナンバーワンのトヨタだけ、豊田市トヨタ町1番地に本社を置いている企業です。トヨタは製造業であり生産現場である工場を重視します。トヨタ自動車の創業者である豊田喜一郎は、役員が社長室を訪れる時手を綺麗に洗ってやってくると起こったそうです。トヨタ自動車の入社式は全員がユニホームである作業着を着用して臨みます。勿論、社長も役員も作業着姿です。普段の仕事の時もトヨタでは社長も役員も作業着です。そして、生産の現場である工場にちょくちょく出かけて、実際の生産現場を自分の目で確かめているそうです。「答えは現場にある」という感覚です。したがって、トヨタの本社は、東京の丸の内や大手町、或いは名駅ではなく、生産現場のある豊田市なのです。

  15. 動画撮影する際には、映り込む人には配慮してください。
    モザイク処理するなり。
    無神経過ぎます。

  16. 【JR小田栄駅】(JR 東日本南武支線)栄駅とは名ばかりで、都会の中の田舎です。ショッピングセンターもホームセンターもマンションやコンビニエンスストアも在る駅で、平日の朝方ラッシュ時こそ増発されるのですが、電化されていても、電車は終日2両。単線。無人駅。自動券売機はなく、乗車証明券発行機で代用。券は、バスの整理券より小ぶりな長方紙片。自動改札機もなく、ホームへの入場券はなく、24時間、入場出場自由。昼間時間帯は、ほぼ40分毎。都会と都会、東京と横浜の間のJR 南武支線の駅です。時刻表でお越し下さい。

  17. 【JR東日本南武支線】電化されていても、2両編成のワンマン運転で、昼間時間帯、40分毎。バスの方が多くて便利です。貨物列車の方が長くて、運転本数もそれなりにあります。

  18. 以前に勤めてた仕事(車メーカーではありません)で自動車や下請けの部品会社に出張で行くことがよくありましたが車関係の社員さんはほとんどがマイカー通勤されておられたので電車はまず利用しませんw朝ラッシュのない駅時刻表はそこらへんをよく表していると思います。

  19. かんのさん、お疲れ様です。知立経由で豊田入りされたのですね。名古屋市内からであれば地下鉄鶴舞線と名鉄豊田線を利用する方が多いようです。直通列車も多数運転されています。

  20. 豊田市民です。紹介してくださりありがとうございます。

    豊田市⇄名古屋の運賃は名鉄オンリー(名古屋本線&三河線)だと810円(+任意のμ課金360円)、
    地下鉄&名鉄豊田線だと780円ですね。
    ただ時間はほぼ変わらないのでその時々でどっちに乗るか変わります。

    42:00
    新豊田駅の1番線には岡崎行の列車のほかに、三河豊田始発新豊田止まりのシャトル列車も止まりますね。
    ちなみに朝走るあさシャトルと夕方に走るゆうシャトルがあるのですが、あさシャトルが平日(トヨタ稼働日の祝日含む)に毎日運転してる一方で、ゆうシャトルの方は平日でも運転しない日があります。また、ゆうシャトルはコロナの影響で最近はずっと運休しています。

  21. 名鉄三河線は15分間隔なので調べずとも何分に電車がくるか分かるんですが、愛環は約16分間隔なのでいつも乗り換えアプリで時間調べて乗ってます

  22. 愛知環状鉄道の新豊田駅
    の端が若干かさ上げされ
    ているのは3セクになる
    前は国鉄の路線だった
    のでかさ上げされて
    いない場所があるのだと
    思います。

  23. 南海なんば駅から約45分特急サザンで810円 サザンプレミアムでシャープの空気とコンセント🔌ついて
    第一交通タクシー🚕がトヨタです

  24. JRでも行けなくは無いですよ。
    名古屋駅から岡崎駅まで行き
    そこから愛知環状鉄道線(通称愛環)に乗り換えて
    新豊田で降りれば名鉄三河線(MY)
    三河山線豊田市駅に着きますよ

  25. 豊橋市民ですが昨年の10月から名鉄で豊橋駅から知立駅経由で豊田市駅まで通勤しています…
    8:31知立駅8時20分発猿投行きに乗ってます。
    はっきり言って知立駅で三河線に乗り換えずそのまま名古屋本線で金山駅や名駅まで通勤した方が楽です…😓

    知立駅…現在は名古屋本線豊橋方面だけが高架に…
    帰りに三河線から豊橋行きへの乗り換えが1階→3階→2階と移動が生じて不便過ぎます…階段で行くと途中で足が痛くなります😓
    自分が運動不足なのかもしれませんが?😓

    そうそう…私が利用する朝晩のラッシュ時間帯の三河線は2両ではなく4両編成です😊

  26. ち⤵️りゅう⤴️と言う、かんのくんにドキドキ。愛知県民でないと、この発音はしないわねっ。(千種をちくさと読んでしまうのも、バレるわよ。あと「名古屋に“来られた場合は”」も(笑)。)

    私は都民なので、ここまで詳しい豊田市駅近辺のレポートは、本当に興味深い…。さすが、もうすぐ登録者数10万人の人気もの!このローカルな視点を、いつまでも忘れないでいてほしいです。

    豊田市ないし新豊田駅には、以前に桜通線の延伸計画がなかったかしら?(しかも「〜南部」なんてゆーボンヤリした。)

    駅前のスケボーをしているボーイズたちの敷地も、そのために残されたものなのかな?と妄想が広がります。

    それも含め、豊田の人たちが自分たちの街をただの都市にしないようにしたい想いと、名古屋駅とを一本で結ぼうとしている心意気を感じました。

    かんのくんの思惑通り「行って」みたくなるぅ。鉄道好きとしては、リニモ&環状鉄道経由かな?

  27. 留学の時豊田さんがトヨタ自動車を使うと自分の名前が自動車になっているので嬉しいのではないなと思ったこともありました。私の場合昔は日本=ソニーのイメージがありましたね。

  28. 20年くらい前ですが仕事で行ったことあります。トヨタの技術本館。愛環線が近くを通っていることも分からず、
    鶴舞線と豊田線で豊田市駅まで向かい、そこからタクシー使いました。駅前が整備されているのはやはりトヨタからの
    法人税収が大きいのでしょうが、その頃とこの動画で余り印象が変わらないですね。

Write A Comment