【4K動画】今回は、北海道の道東地区、阿寒湖周辺にある「あかん遊久の里 鶴雅」での宿泊の様子です。2食付きプランだったので、朝夕ともにバイキングでした。メニュー数多くてすごい良かったです。なので、今回は、バイキング部分を長めに編集しています。

0:00 イントロ(動画概要とお知らせ)
0:50 ホテル到着・駐車場・チェックイン
2:16 部屋紹介
3:35 ホテル内散策
8:57 ハープ生演奏
9:24 ジャガイモタイム
10:40 夕食バイキング
20:32 部屋に戻ってプレミア公開〜温泉
22:36 朝食バイキング
29:15 和雑貨屋さん
29:36 チェックアウト〜駐車場

道東旅1日目(湧別〜北見)↓

道東旅3日目(霧多布岬〜釧路)↓

道東旅3,4日目(釧路〜恋問)↓

▶なかむー(自己紹介)
■旅・遊び・グルメ・アウトドアなどのチャンネルです
■北海道から色んなワクワクを届けたくて動画を作っています
■兵庫(出身)➡東京(就職)➡北海道(移住)
■旬のグルメや絶景を求めて北海道内を巡っています

▶Twitter

@nakamu_tabi

▶Instagram
https://www.instagram.com/nakamu_tabi
@nakamu_tabi
========================================
【お仕事のお問い合わせ】
https://funmake.net/promotion/
nakamu_tabi@funmake.net

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは、チャンネル概要に記載の住所へお願い致します。
========================================
▶HP情報
あかん遊久の里 鶴雅
https://www.tsuruga.com/

#鶴雅リゾート #あかん遊久の里 #バイキング #ビュッフェ

11 Comments

  1. こんばんは(*'▽')
    あかん遊久の里は何度宿泊しても良いところですよね!(^^)!
    隣のウイングスにも宿泊したことありますが夕食のバイキングは遊久の里の方が良かったですね。
    正月は木臼で餅つきして出来たても食べたりもできたので良かったです!(^^)!
    そろそろ紅葉シーズンだから阿寒の山々も色づき始めて綺麗なんでしょうね。
    なかむーさんの動画を嫁と見てますがこの動画見たら嫁が正月に行きたいと言い出しました(*_*;

  2. アイヌコタンには行ったけど泊まらなかった、今度は泊まってみよ😁来週は帯広に行きます🥳

  3. こんばんは。連休中、予定なし。
    動画を視聴して、旅行している気分になりました。
    夕食バイキング、食べたいです🤤

  4. いえいえ
    安くないでよ!
    2人で5万円超えなら
    自分にとっては十分高級😅
    荷物運びや駐車場の距離って
    その金額でも関係するのかなぁ!?
    あっ、久々になかむーさんの好きなライチが出てホッとした(笑)

  5. やっぱり鶴雅グループはレベルが違うなあ。なかむ~さん奮発しましたね!ついつい食べ過ぎますよね🥳宮古島島はまた快晴な時に行ったほうがよいですね。私もまた那須高原でホテルバイキング爆食い。やっちまった😂お互い注意しませう😍後たまになかむ~さん一人旅が見たくなりました。宜しくお願いします❤

  6. あかん鶴雅は大好きな所で数回行きました‼️バイキングはとっても美味しいですよね〰❤お風呂はいつも別館の方に入ります。炭酸塩?とかで美容にいいそうなので(笑)いつも同じ部屋に泊まるので、他の所は見たことなかったので楽しかったです‼️宮古島残念でしたね💦是非リベンジして下さいね😊

  7. う〜ん 鶴雅は ずっと気になってるけどバイキング会場 隣の人とめっちゃ近い感じかな😅体の大きい自分には 隣りの人のテーブルに毎回ぶつかりそう😱 平日でも あんな混んでるのでしょうか💦

Write A Comment