【撮影日】

【撮影場所】
・ハトヤホテル
・サンハトヤ
・ハトヤ大漁苑

【裏話】
動画内でも言ったように、ハトヤホテルは2年前にも宿泊しました。あの時の動画がなければユーチューブをやめていたかもしれません。そのぐらい「旅人やす」としても思い出深いホテルです。
そして、人によれば「老朽化している古いホテル」という見方をする人もいるそうですが、昭和を知らない若者世代からすると昭和の文化や景色が「目新しい」のです。あ、だから「昭和レトロ」が流行っているのか…😓

【SNS】撮影の裏側や日常を発信しています☺
Twitter(X)  https://twitter.com/travellerYASU?t=lqc02iJ2AZWs3xnWmJqoSQ&s=09
instagram https://www.instagram.com/travelleryasu/

#ひとり旅 #昭和レトロ #ハトヤホテル #ハトヤ大漁苑 #

21 Comments

  1. こんにちは👋😃ビシッと、ハトヤに2回目ですか⁉️🤣コーラス練習のため、ジャストタイムでは見られません、チャットできない‼️😭先日、アカオホテル3回目で、ジャビッと入浴、バイキングも戦ってきました、美味しいですね‼️🤭

  2. 旅人やすさん
    いつも 楽しく 拝見しています。ハトヤホテルの 動画配信
    楽しみに お待ちしています。

  3. やすくん、久々のハトヤ🎉🙌
    楽しみだわぁ😆
    私は今、埼玉県秩父鉄道〜母の故郷深谷市、中山道散策してホテルに着きました😊
    今夜は大浴場ゆったり後に観ます💕

  4. ハトヤホテルまだ泊まったことがないので、行ってみたいです!
    配信、楽しみに待っています!

  5. やすくんこんにちは😊主人に内緒で観てます😊
    また怒られそう😅ハトヤ良いですね~😊

  6. ホテルが消防隊を持っている(ハトヤの規模だと消防隊3名以上)のは、事業税(静岡県)が毎年最大100万円控除になるという点もあると思う。
    消防車のナンバープレートが無いということは、車の税金もかからないと言うことだし。
    あと、中華系のメニューが少ない所を見ると、外国人はターゲットにしていないのかもしれない。

Write A Comment