古代ヘブライ語と日本語の絆 徳島・阿波編3
日本語の音に潜む、古代イスラエルとの縁。
あえて隠された日本はじまりの秘密を、音と数で考察。
音楽協力
谷啓「アイヤ・ハラホロ」(作詞:高平哲郎 作曲:仙波清彦)
© 1991 WATANABE MUSIC PUBLISHING CO., LTD.
アニメ協力
© NASA’s Goddard Space Flight Center/Conceptual Image Lab
Krystofer Kim (USRA): Animator (https://kryated.com/)
#山口智子 #旅行 #徳島
15 Comments
音に潜む真実に惹かれます。
これは日ユ同祖論へ向かう流れかな?
ふと思ったのは、阿吽の 始まりの[あ]と日本の和[わ]で淡路なのかな?始まりの日本(倭国・和国)のいみで、日本語は音(波動)を大切にするから
沢山勉強になりました😊✨
マイムが水なのも意味も分からず子供の頃ダンスしてました🎶
徳島弁は、大阪の関西弁みたいです。徳島から関西へ行ったのですかね。
山口さんのノートの凄さ!
そして、挫折中の旧約聖書を読み進めようと思いました。
お二人の話が面白くてもっと聴いていたいです。貴重なお話を動画にしてくださりありがとうございます。
最近週に1回金融の勉強もさせてもらってます😊
朝顔で久々に山口さんを拝見したと思ったら、コッチ側のお人だったんですね~過去動画には岩井監督も!
徳島はじめ、惹かれる場所にばかり行かれているので、これから色々と動画拝見しますね。
天石門別八倉比賣神社⛩️めちゃ氣持ち良い場所です😊
『かごめ』の唄を聴いてたら、
籠の中にいるトリ(魂の自分)がいつ出てくるか?それは「夜明けの晩」に
「鶴と亀が統べた」
自身の陰陽☯️を認め統合する時が来たら、さらに意識が拡大できそう☺️
宇宙の星々と繋がる時代へ🎉
次回も楽しみにしています❤
ほんといつも感心します。
漢字や音から連想される秘密にワクワクしますね
本当に面白くて次回が楽しみです。その神社は近いうちに絶対行こうと思ってた所なので、次回作で予備知識をつけてから行きます。ありがたい
マイムは真名井夢?
淡路は神戸から阿波に行く道
神戸(神の国に入る門)
真名井の湧き水は大麻比古神社の裏の大麻山にあります。
天石門別八倉比賣神社の近くで生まれ育った者ですが、近所の人にもほとんど知られていない神社です。隠されているんだなあと思います。 ちなみに、神社の近くにあるバイパスは、かなり長い間工事が止められていました。18年くらい、工事途中の状態のまま放置されています。開発しちゃいけない何かの力で止められているのかなと思います。山は鉄塔だらけになってしまいましたが。
山口智子さん、いつもありがとうございます♪
関西弁は京都→大阪→その他の近畿圏→四国地方へ広がっています。徳島は関西との交流が盛んでした。あと高知県と和歌山県の田辺市とかに関西弁の独特な言い回しなどが根強く残っています。関西弁、大阪弁、和歌山弁全て経験して和歌山弁に馴染めないまま30年位関西弁で通している者より🤗参考までに❣️次回、なんかワクワクします☺️
めっちゃ面白かったです😂🍀