山口県岩国市 無人集落「西黒沢」と残された廃校の給食室

岩国市本郷町西黒沢は、2018年に最後の女性が居なくなり、無住集落となりました。集落に残された家屋は、ついこの前まで人が生活しているように思いました。集落に残された大元神社は、まだ原型を留めていました。廃校となった西黒沢小学校跡は、校舎はすでに解体され、給食室の建物だけが残されていました。また、この地には平家の落人伝説もあります。

【本郷村立西黒沢小学校】
1914~16年頃に開校。
1951年に校舎が新築。
1971年に本郷小学校に統合となり閉校。
2010年頃に校舎を解体。

1 Comment

  1. どうして給食室だけ残したんだろう? 賞状や卒業記念の絵、ぜひ残してほしいなあ🥲

Write A Comment