魅力度ランキング最下位の『佐賀県』にバイクでツーリングに行った結果….

九州民、もしくは九州にきた人は通過するだけで
なかなか選ばれない佐賀県、実は最高なんです。ご覧ください。

【はなわ/佐賀県】

#ヲカライダー #バイク #ツーリング #佐賀県 #呼子 #佐賀ツーリング #mt07 #トライアンフ #スラクストン #旅行 #九州

27 Comments

  1. 違うんですよ!
    佐賀にもこういう所があるよ!って言うけどそういう景色や道は他の県にもあるからそこまで行く必要が無いんです😅
    なんなら他の県には+‪α‬の要素があるから

  2. 父が武雄出身で、友達が唐津に住んでるから佐賀は馴染み深い。
    温泉もあるし、唐津は海も綺麗だし、メシもうまい。

  3. あまり取り上げられない地元を久しぶりに見れて良かったです!
    ベタですが、虹の松原の途中にある唐津バーガーのお店はよくライダーがいますよね。

  4. 佐賀県は武雄流鏑馬のイベントで行きましたね。熊本にいた時はアドバルーンを見に行きました。
    福岡は山が少ないのでワインディングを楽しめる場所が中々なくて…

  5. ツーリング動画ありがとうございます!ありがとうございます!

  6. ツーリング動画にこそ!
    いいね高評価!宜しくお願いしますッッ!!!!🥺
    (いいね数で続編制作の有無が決定しますw)

  7. 物価は安くて、住むとこ安くて広い。
    美味しい食べ物もソコソコある。
    佐賀市中心部でも車で行き来できるから終の住処として少し検討中。

  8. 佐賀県にもいろんな魅力がありますね😊

    どの都道府県にも魅力はあるのでランキングをつけるのどうなんだろうと常々思います🤔

    ヲカさんもパラッキーさんも物知り過ぎてバイクツアーに参加してる感覚になります🏍️✨

  9. 佐賀県ですと、有田焼でおなじみの有田市にある、佐賀県立九州陶磁文化館がオススメです。陶器素人の自分でも感動するような逸品の陶器が展示してあって、建物も立派で、しかも無料です。

  10. 2:18 いやーマジでこれに尽きるんだよなぁ、、、カブ乗ってたら普通に月3000kmは走れるよだって。日本でほんとにすごい、時期によって全然違う景色を見せてくれるからね。

  11. 佐賀県民です。
    佐賀人が言うんですよ。
    『佐賀は、なーんもなか』って😅

  12. 九州ツーリングは行ったけど、日程の都合で佐賀、長崎は行けなかったな

  13. そういえばコミネがウェットスーツ素材のバイク用ジャケット出してますね。

  14. 九州のほかの県の魅力が強すぎるだけで佐賀にもいい所がいっぱいあるんですね。
    正直海苔と有田焼以外知らなかったです。

  15. 西区住みからすると週末行くあてないと取り敢えず行く場所なんだけどね
    もはやお隣さんだと思ってたからまさかこんなにディスられているとは知らなかった

Write A Comment