【国民宿舎】熱川のお安い温泉宿に泊まって美味しいご飯を食べて美肌の湯に入ってタコハイ飲んで寝る【美肌の湯】

前から気になっていた熱川の国民宿舎、伊豆熱川荘に泊まってのんびりくつろいで来ました!
なんと100℃の源泉かけ流しの美肌の湯は最高でした!
国民宿舎ならではの安さヽ(^o^)丿
なのに美味しい料理なのです!!
#伊豆熱川荘#国民宿舎#温泉

国民宿舎 伊豆熱川荘 https://atagawaso.com/facilities.php

■twitter    https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube

34 Comments

  1. やはり熱川温泉♨️でしたか😊良かったですよ~夜の外の眺めが最高に綺麗でしたね🎉食事もそこそこ値段の割りに美味しい感じがしました。次回も楽しみです。ありがとうございました🙇

  2. 動画待ってました‼️‼️😃お部屋からの眺め、絶景ですね~✨✨夜の提灯がまた綺麗🌟廊下の窓開けたら駅っていうのもまた新鮮でビックリでした😳こんなお宿があったんですね✨泊まってみたいです♨️

  3. こんばんは。国民宿舎、伊豆熱川荘、源泉から湯煙が上がっていますね。お部屋、和室でゆっくり出来ますね。窓から海が見えますね。お風呂に入られ、夕食、海老フライ、茶碗蒸し、お刺身、豚水炊き、焼き海老、甘海老、あさり汁、みかん、美味しそうですね。ライトアップが綺麗ですね。お風呂に入られ、就寝ですね。朝から、お風呂、朝食、温泉卵、鯵干物、お味噌汁、焼売、サラダ、野菜煮物、お漬物、美味しそうですね。帰られますね。ビールの種類が少ないですが、温泉、お料理、楽しめましたね。国民宿舎は、安い料金で泊まれるように、考えられた、公共の宿泊施設ですね。

  4. お値段安いのにご飯おいしそう😮✨
    🍺は今回持ち込み禁止ですか?💦
    みなさん一人旅で来てるんですね☺️ 熱川は一度も泊まったことないので行ってみたいです✌️

  5. お湯の温度が気持ち良い宿ですよね~♨そこから歩いて右側すぐに足湯があるから行って貰いたかった😄熱川は伊東園グループ2箇所ありますね♨その他の宿もお気に入りが多くよく行きます♨今日は伊東に泊まってます😅

  6. 家族みんなで拝見しました😊
    国民宿舎良いですね…和室でゆったりゆっくり過ごせそう…畳が好きなので。

  7. 今見終わって、母と何度も面白かったね〜と言い合ってました^ ^ 高齢の母は夜中トイレに行くので、宿泊はむずい気がしますが、いつか泊まりに行こうと思います!では、寝ます!おやすみなさいませ🌙

  8. 12月に伊東園ホテル熱川に宿泊した時に駅の方まで散歩に来てこの国民宿舎の前も通りました

    しかしお値段のわりにエビ尽くしでしたね🦐
    布団は出来れば伊東園や大江戸みたいなカタチだて良いですねぇ🛏️
    先週に続き2週連続で更新動画を見られたのと明日、伊東園南国ホテルに行きますので前日におじさんの宿動画が見られて嬉しかったです😌
    またの更新お待ちしてます。

  9. 食事会場が静かだからか、いつもより小声な気がします(笑)
    自販機のビール、サン生にちょいと不満そう?
    ビールは何派ですか?

  10. 熱川駅の目の前ってことは、下田方面行くときにいつも見かけてますね!鉄ちゃんにはたまらないお宿!食堂はSATORUさん一人かと思うくらい静かですね〜。夕食はエビがたくさんで意外と豪華、朝食に海苔がないのは残念っていうか珍しいですね~。僕はトイレが外なのが合わないかな〜。

  11. サトルさんがチーズ爆喰いした?笑熱川ハイツ去年行ったので夕暮れ時の幻想的な提灯の景色懐かしいです😊
    今回の動画、食事中とても他を気になさってる様に見受けられましたがどうされましか?

  12. 今回の宿は大当たりですね。一人客が多いというのも納得です。一人客は良いと思うと頻繁に利用しますから。たくさん食べたい、たくさん飲みたいという人は伊東園の方が良いでしょうけど私はこれぐらいで十分です。

  13. こんばんは!
    私の地元熱川だったんですね!
    熱川荘でしたかぁ。
    大きい窓だから景色もよくみえて開放感ありますね。
    熱川を気に入ってなくれてなんだか嬉しいです!笑笑

  14. ご飯セルフは嬉しいです🍚自分の量で食べられますからね🍚
    想像していたより落ち着いた雰囲気で景色見ながら部屋飲みで乾杯🍺

  15. 熱川、16歳の夏以来行ってないですw
    湯けむりが見える景色って特別な感じがして最高ですね✨
    お料理も量もちょうどいい感じで美味しそう🎵
    来月旅行で初めてトイレ冷蔵庫共同の宿に泊まるのですが、ここみたいに綺麗なトイレだといいのですがw

  16. 部屋の窓から見える提灯は台湾提灯って言うんですね😊綺麗で調べちゃいました。エビラー🦐の私にはたまらない料理でした😋美肌効果の湯♨入りたいです(笑)1人旅には良い宿ですね!運転が得意でない私には駅チカ最高です👍

  17. おはようございます🌞私事ですが手術経過もまあまあよく復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    国民宿舎って?と以前から気になってました😊お安いし次のプランに検討してみます❗3月は伊東の【ととりば】行ってきマース٩(ˊᗜˋ*)و

  18. さとるさん、動画ありがとうございます😊
    国民宿舎が、駅の隣になるなんて知りませんでした😊
    お湯もお食事も良いですね。やっぱり、さとるさんの動画は癒しです🤗あっ🤭チャンネル登録のイラスト❣️可愛いですね☺️

  19. おはようございます😊
    今年の年明けは伊東園ホテルの
    熱川ハイツ泊まりでした✌

    熱川の街を散策しながら国民宿舎の
    前を通りました。
    外見は古いですが思うより内部は
    綺麗ですね。
    レトロ感があって好きかもです😂☝️
    食事もなかなか!!
    🍺の種類は残念でしたか😅
    今回も楽しく拝見させて頂きました🎉

  20. 今回も楽しく拝聴させて頂きました!熱川温泉は、素敵なお宿も沢山あり、良いですよね😊お食事も美味しそう😋

  21. こんにちは。
    熱川、金目鯛よく採れる所ですよね。マイナーな宿、よく探しましたね。さすがです。
    温泉の湯けむり、いいですね。草津温泉のホテル紅葉(おおるりグループ)行きたいのですが休み取れず。今、インバウンドで鬼怒川伊藤園空いてませんね。これはこれで良かったです。ゆっくり見れました。ぐっとボタンポチしました。

  22. 毎回視聴していますが、久し振りに投稿します😊熱川の国民宿舎は外から見てると不安でしたが、SATORUさんの動画を見ると泊まりたくなりました🤗
    海老大好きなんですよね🍤🦐

  23. 熱川までは遠く、いつも伊東で宿を探しています。
    熱川温泉周辺の雰囲気は鄙びた感じが良いですね。
    因みに、タコハイ私は好きです。ウォッカの炭酸割りかな?樽ハイとよく似ています。

  24. サトルさんにとって「浴衣」はバスローブなんでしょうね。
    勿体ない気もします。よくお似合いなのに。

  25. 私も熱川大好きなんです。昭和の雰囲気が残っていて郷愁にかられます。廃虚になってしまったホテルが多いですが、海岸沿いに公園が整備されていて側溝には温泉が流れていて湯気が湧いていて、提灯のイルミネーションも本当に綺麗。お湯はとろみがあり芯から温まって気持ちいいし温泉地としての実力は確かなんです。
    国民宿舎熱川荘とても景色が良くて落ち着いていてすごく良いですね。エビフライ超おいしそう❤お造り綺麗❤
    私も泊まってみたいな。今後の旅の候補に入りました!
    今回も楽しかったぁ😊次の動画も楽しみです😊

  26. あの料金で素晴らしい景色 美味しそうな食事 湯けむり VHSのビデオデッキで昭和を感じる。座敷わらしにも遭遇できて 鉄道ファンも楽しませる。国民にオススメの民宿 素敵なお宿だと思いました。
    ありがとうございました🙏

  27. こんばんは😊
    わたしもここずーと気になってたんです! ほんと国民宿舎とはなんや?って笑
    部屋からの眺めも良いし、熱川はいいですね♡ 駅近いなら 1人でのんびり行くのもいいな😊

  28. 昨年の12月に泊まりました。かなり古い宿ですが洗面所とトイレだけやたらにきれいなのが好印象です。
    食堂のおばちゃんたちが自然体で、まるで親類のところに来た気分になれます。お客さんも食事の後、調理場の近くまで行きあいさつしていたのがほのぼのしました。

  29. ❤おかしい、おかしい….
    右は道路なんですけど….

    ぶつぶつですが、言葉が面白いし、楽しい。独り言。

    音楽の選定もすごく、画面とあってますね。
    楽しみながら見ています。♨️♨️

Write A Comment