【大阪観光 千早赤阪村】 金剛山 千早本道コースで山頂を目指す!パワースポット千早城跡や葛木神社
今回は大阪唯一の村、千早赤阪村へ行ってきました☺️
楠木正成が建てた千早城(千早城跡)から、千早本道へ入って行くコースで金剛山の山頂を目指します⛰️
葛木神社のあと欲張って進み、展望台からの眺望もよかったですよ~✨😆
千早本道は初心者にも歩きやすいコース!なんですが・・・歩きやすい=楽 ではないということを再確認した登山でした😅
階段が苦手な方はご注意くださいね🎵
#金剛山 #登山 #大阪 #千早赤阪村 #千早城跡 #葛木神社 #千早本道 #千早川マス釣り場
【チャプター】
0:00 オープニング
0:41 千早城跡・千早神社
2:25 千早本道ルート
5:53 山頂広場・転法輪寺
6:39 葛木神社・展望台
8:35 千早本道登山口
9:06 千早川マス釣り場
【参考】
千早赤阪村観光協会
https://www.chihayaakasaka.org/
千早川マス釣り場
https://chihayagawa.jp/
【Ohanaの旅と食ブログ】
https://ohana-73.com
【Ohanaの旅と食instagram】
https://www.instagram.com/ohana.2024.4/
愉快なfamilyが贈る、旅と食!
日本各地の絶景と美味を巡りながら、おすすめの観光スポットをお届けしています。
「チャンネル登録」「コメント」をいただけると今後の励みになりますので宜しくお願いいたします🙇
3 Comments
こんばんは😊
階段、大変そうですね!
でも、初心者でも登れるなら行ってみたいです!
山頂でランチ🍙格別でしょうね😆
こんばんは☺️
千早赤坂、気にはなってました!
金剛山の登り口にもなってるんですね!
一度、金剛山に登ってみたいです♪
今回は登山なんですねー😉
千早本道はずっと階段なんでけっこう大変ですよね。
私達は、夏に行ってます。
夏場どこの山行っても暑くて大変なんですが、なぜか金剛山は涼しいんですよね。
売店もあるから楽しい😃