こんにちは。
今回は熊本県 奥阿蘇の秘湯 わいた温泉郷 はげの湯温泉。
『やすらぎの宿 まつや』さんの女性専用貸切露天風呂を楽しんできました!
涌蓋山の麓で変わらぬ時代を刻み続けること160年の歴史あるやすらぎの宿まつやさん。
温泉は7つの客室に8つの露天風呂や貸切風呂の湯処が充実。
まさに温泉通がうなる極上の温泉環境なんです!
今回は女性専用露天風呂を利用させていただきました♪
宝石のようにキラキラと輝く湯の花が舞う極上露天風呂で素晴らしい温泉でしたよ。
贅沢な温泉環境でありながら60分1800円で楽しめるのも嬉しいですね。
現在は宿泊客も多く日帰り温泉は予約不可/不定休につき
ご利用の際は事前にお電話などでご確認可くださいとのことです。
超おすすめの湯ですのでぜひぜひお越しください!
最高の温泉時間が過ごせます😊
温泉のあとは小国名物スイーツ。
ということで訪れたのが『Asoful kitchen・アソフルキッチン』さん。
熊本県阿蘇郡小国町 道の駅ユーステーション隣ウッディタウン内にある新店です!
2022.12.22オープンのAsoful kitchen・アソフルキッチンさん。
小国産シルクスイートの芋ンブランやオリジナル絶品カレーが楽しめます!!
今回はアイスinハーフサイズの芋ンブランをいただきました。
小国産シルクスイートの上品な香りと繊細な甘みが口いっぱいに広がる芋ンブラン。
濃厚かつスッキリな後味のジャージーバニラアイスとの相性もものすごく良く、
時折感じるカリカリメレンゲの食感のアクセントも楽しい大満足の贅沢スイーツでした♪
テイクアウトはもちろん店内でも飲食可能ですので、
阿蘇小国旅の際にぜひお立ち寄りください!おすすめです👍
【今回お世話になりましたお宿とお店】
やすらぎの宿 まつや
住所:熊本県阿蘇郡小国町西里3033-1
日帰り温泉営業時間:10時~ 19時
大露天風呂60分2,000円
女性専用露天風呂60分1,800円
展望家族風呂60分1,500円
男女別内湯60分1,800円
貸切内湯60分1,000円
※日帰り温泉は宿泊状況でご対応不可の場合があります。
※事前にお電話等でのご確認をおすすめします。
駐車場:約30台あり(無料)
泉 質:単純硫黄泉
効 能:糖尿病 痛風 便秘 皮膚病 切り傷 高血圧など
公式サイト http://y-matsuya.com/
Asoful kitchen
熊本県阿蘇郡小国町宮原1760-4
道の駅ユーステーション隣ウッディタウン内
営業時間:10時〜17時
公式SNS: https://www.instagram.com/asoful2021/
#わいた温泉 #旅行 #国内旅行 #九州 #九州ドライブ #大人の休日
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara/
10 Comments
毎回動画に♨️🍱凄く穏やかになれます😊🌱
熊本~大分✨自分も好きなんで、参考になります。
編集担当者さんの回復を願ってます。
いつもありがとうございます🌹
更新ありがとうございます、無理無く、お願いします🎉🎉🎉🎉🎉
芋ンブラン
凄く美味しそうです ( ^ω^)_🧁
こんばんは😆温泉もモンブランもいい感じ〜👍雨降ってたけど、うららちゃん風邪引きませんように☺️✨✨
肌寒い雨の中、撮影お疲れ様でした。
スタッフさん風邪ひかない様にしてください。
うららさんも入浴時は屋根下でも良かったのにと思ったのは自分だけでしょうか・・。
入湯足元の寒椿が素敵な演出でした。
濃厚湯の花が身体の芯まで温まりますね。
スイーツがたまらなく美味しそう!
イモンブラン命名された方のセンスに脱帽です💯
今回もトートバッグ含めたカラーコーデがシンプルでお洒落でした。
湯の花の量スゴ!!!!
あの量は、もう湯の花に入っていると言っても過言ではないですね😊満開の湯の花畑に包まれてみたい♪
まつや「ウララ」バージョンですね
ブーツ似合ってるね😊
湯の花も沢山舞ってNICEな♨️やね
ユーステーションも新しいお店増えましたね
土日は人も多くなってきてやすね
阿蘇神社近くの
旧女学校跡旧女学校跡には、旧女学校の古い建物を使ったお店が6つ
◉湧水かんざらしの店 結ゆい
◉阿蘇古美術 古和こわ
◉ランチ&カフェ TIEN TIEN
◉雑貨店 北風商店 キタカゼパンチ
◉アンティーク&ステンドグラス TOMMY’S
◉蒸シフォンサンド komeko
気になっております
機会があれば取材をお願いします(TAKETA channel的動画が見たい)😅
周囲の雨の音が良いですね・・・でも寒そうな季節の開放的な露店温泉が身に染みますね
芋ンブラン・・・冬に食べるアイス系絶品スイーツ😋
趣がある建物、中も雰囲気が良いですね。露天風呂、とても気持ちよさそうですね。
雨の撮影お疲れ様です・・・編集さん大丈夫ですか?お大事に。あれれー温泉部分の素材が2週間前の動画と同じに見えるのは気のせいでしょうか?同じところだし、うららさんだから、そう思うのかな?芋ンブラン横にいるモリさん(たぶん)はハーフじゃなかったのかだけ知りたいですw