こんにちは、ゆっくりトラベルです!!
とうとうこの日がやってきました
2023/01/14昨日就航したての新造船「さんふらわあ くれない」に乗船してきました
さんふらわああいぼりよりも約2倍の大きさを誇るこの船何もかもが最新鋭で興奮が止まらなかったです
ぜひ動画で紹介したいことが沢山あるので最後まで楽しんでくれたら嬉しいです。
あとこの船のバイキングが凄くおいしかったです

『今回の旅』
さんふらわあ「くれない」大阪→別府
HP https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/kurenai_info_2212.html
価格 14,510円

【目次】 
0:00 オープニング

「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!

みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!

【その他旅】

【交通系】
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 仙台→名古屋「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo

【カプセルホテル】
おすすめ度 
★★★★★ イージーステイ大宮 https://youtu.be/lLhgL_ChNdU
★★★★★ ザ・ミレニアルズ渋谷 https://youtu.be/MrGg5pxTV0o
★★★★★ MyCUBE by MYSTAYS https://youtu.be/oy0FTGwyRTw
★★★★★ ホテル カーゴ心斎橋 https://youtu.be/2vcmAc5QyUQ
★★★★  レンブラントキャビン https://youtu.be/2f4Dtq4d_Q0
★★★★  9hナインアワーズ https://youtu.be/F28kcQnIEJA
★★★   CITY CABINすすきの https://youtu.be/6mLrPROR960

【ホテル】
★★★ ホテルタビノス浅草 https://youtu.be/b4n-PJkSpuk
★★★ かりゆしリゾートスパ https://youtu.be/RUFsw1QXNH4

#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#一人旅

34 Comments

  1. これはもうフェリーではなくてクルーズ船ですね。商船三井も業績絶好調だからこういう新造船投入できるのでしょうね。

  2. 貴重な初日映像をありがとうございました。
    QRコードキーについてはセキュリティリスクを感じますね。気が付いていない人はレストランでテーブル上に置いたままでご飯を取りに行ったりしていそうです。カメラに取られるだけで入室できて置き引き被害がありそうなのに。
    再発行機がわかりづらくてキーを置きっぱなしにしそうなのも含めて注意喚起が必要そうです。

  3. いいいなぁ("⌒∇⌒")新造船
    大きいですね

    初代のさんふらわあ 映画 秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーンの冒頭に登場します
    ゴレンジャーのメンバーがフェリーさんふらわあで移動してお話が始まります
    今なら東映特撮YouTube officialチャンネルで無料配信されてますよ
    確かに船尾にプールが付いてます
    でもちっちゃい(^_^;)

  4. やぁ(  ̄ー ̄)ノ
    【さんふらわぁの回し者w】ゆっくりトラベルさんの新作っすな😁

  5. ドライバーズルームに泊まれるって就航初日やからやったんかな?
    あの階段は滑らかな階段で映像からでも回りと調和した階段なのが分かりました👍

  6. あいぼりは嫌と思う程、乗った船です。逆にこばるとは殆ど乗った事がありません。愛着湧きすぎて引退してほしくなかったですよ。😂
    くれないも落ち着いたら乗りに行かないとね。

  7. 動画とても楽しかったです。夕食ビュッフェのチョイス、やっぱ肉系ですよね(笑)。

  8. くれない すごくきれいな豪華な船ですね。 乗ってみたいです。

  9. サンフラワーの3航路はすべて新造船になって 綺麗になり豪華になりましたね
    それにしても LNG船とは 凄いです

  10. はじめまして😀
    さんふらわあくれない就航おめでとうございます。
    「くれない丸」…関西汽船カラーが懐かしすぎる😭。「むらさき丸」も復活するのですね
    !いつか、「ぐれいす」「はぴねす」も復活してくれないかなぁ〜(やべ、歳がバレるw)

    「瀬戸内海の女王」様がお戻りになられた!(号泣)

  11. なかなかええんじゃないっすか。今はお客さん多いでしょうから、しばらく時間をおいて乗りに行きたいと思います。まずは「こばると」のお別れ乗船かな。

  12. 面白かった。船旅はいいね。昔四国に渡るのに大阪から船で行ってました。

  13. あいぼり引退なんですね…3年前に乗ったので何か寂しい

  14. りゅうきゅう。も食べてほしかった🥺キャラは、べっぴょん。です💡

  15. 私は同じスタンダードシングルなのだったのですが、乗船の時に迷子になり通路をウロウロ🤭
    一番右舷よりの通路に入らないといけなかったのに目立つ真ん中よりの通路を進んだり戻ったりしてました😂
    私の部屋にも枕元の額はありました!

  16. はじめまして♪
    くれないのってました。
    ドラを鳴らす所て私が映ってます😊
    下手くそだけど、こちも動画をアップしてます。
    またむらさきも乗船しようと思ってます。
    これからも楽しい動画をアップしてください。楽しみにしてます。

  17. 大阪からの航路だと
    名門大洋や阪九が北九州(新門司)まで7000~9000円台からあるのに対し
    さんふらわあだと13000円台からになるのでこの辺、どうしても割高感を感じますな…

    やはりバスや航空路、新幹線と競合しないのが大きいのでしょうか
    (小倉→別府はソニックの正規料金が4330円だから余計に…)

  18. さっぽろ、ふらののバイキングに比べると格段に良いですね。同じさんふらわあなのにどうしてこんなに違うのか

  19. あべのハルカスは、阿倍野にあるんやでw

  20. あいぼりには世話になったから寂しいですね、、、まだ乗ってないのでドライバールームが見れて良かったです⤴︎まあ自分らは客室よりも気になるのが乗りやすいか停めやすいか降りやすいかですかねぇ

Write A Comment