高知県 2025-03-29 【365日 名古屋旅】本山から覚王山、都通までの千種区横断。気が付くと、ガンショップ天竜が無くなって結構経つね。街は少しづつ過ぎて、気が付かないけど確実に変わってる。2025年3月撮影。No.935
愛知県 2025-03-28 【365日 名古屋旅】名古屋市北区から旧国道41号を北上、小牧市内を縦断。屋根神様を複数箇所で発見。下手すりゃ名古屋市内より残存率高くない?恐るべし小牧市の昭和レトロ。2023年1月撮影。No.934
愛知県 2025-03-24 【365日 名古屋旅】日進市香久山から名東区新宿界隈までの走行。ユニー香久山店が開店してからほぼ30年。時の流れは早い。日進市と名古屋市の抗争最前線地区を抜けてみる。2023年4月撮影。No.930
愛知県 2025-03-20 【365日 名古屋旅】あるのか?ないのか?アオキスーパー竹の山店。名古屋市名東区の隣、日進市竹の山を巡回。アップダウンが多く、自転車では走りたくない場所ですわ(笑)2023年4月撮影。No.926
愛知県 2025-03-14 【365日 名古屋旅】名古屋市北区から旧国道41号を北上、春日井市内に突入。ロッテリアが健在で安心した。春日井市春日井町町(かすがいまちまち)?なんて読むか知りたいわ。2023年1月撮影。No.920
愛知県 2025-03-13 【365日 名古屋旅】ジエモンラジオ。新川中橋から北区会所町、豊山町あたりまで。自分で動画を見ていて、金儲け話の内容は胡散臭い金儲け話はペテン師のようだと実感(笑)2023年1月撮影。No.919
愛知県 2025-03-12 【365日 名古屋旅】名古屋市北区楠味鋺界隈の旧国道41号を北上、昭和レトロストリートを行く。水分橋が架け替えられた際に道路が拡幅され、この景色も見納めとなり兼ねず。2023年1月撮影。No.918
愛知県 2025-03-11 【365日 名古屋旅】名古屋市中村区ささしまライブから中川区の若干昭和レトロな商店街を抜け尾頭橋の30円みたらし団子を買いに全速力で走るジエモン。果たして買えたのか?買えなかったのか?No.917
愛知県 2025-03-10 【365日 名古屋旅】名古屋市北区上飯田から旧国道41号を北上、三階橋や水分橋を確認。撮影は2023年1月の模様ですが、現在の水分橋は、橋の架け替え工事がかなり進行し、景色が変わってる。No.916
愛知県 2025-03-09 【365日 名古屋旅】名古屋市中村区ささしまライブ。とにかく人が少ない、賑わいがない、活気がないの3ナイ運動実施中のようなところ。このままだとゴーストタウン化しかねず。2024年1月撮影。No.915
愛知県 2025-03-06 【365日 名古屋旅】名古屋市千種区覚王山から池下北部までを走る。大人気の住宅地を走るだけで住んだ気になれるジエモン。サムネ記載の詳細は、動画の冒頭で説明します。2024年1月撮影。No.912
愛知県 2025-03-05 【365日 名古屋旅】名古屋市中村区平池町ささしまライブへ。自分が働いてた頃とは風景が変わり、恐らく今では更に変わっているかと。もっと賑わいのある街になってほしいわ。2024年1月撮影。No.911