KinKi Kids どんなもんヤ!「レコメン!」2024.06.14

[音楽] キキッズどんなもん [音楽] やどうも皆さんどうもとしでございます さあということでございましても6月入り ました6月入ったということはもう今年 半分ね来たということなんですけれども えーやっぱりそのま僕半袖で短パン で基本過ごしてるんで [音楽] あのちょっと季節のなんてゅうの うんこんなに今日暑かったっけっていう日 がねそのなんか計算しづらいっていうか でこんな暑かったんや今てめちゃくちゃ 暑いやんけて思ってる時にみんな結構普通 に過ごしてるんですよなんかいい気温です ねみたいなえ全然いい気温ちゃうねん けどってこっち思いながらあの毛穴広げ ながら汗かいてるんです けどでやっぱ冬もね皆さんはご存知だと 思いますけれども本当に12月も短パン 履いてるんで 大丈夫ですかって言われるんですけども僕 からしたら逆に大丈夫ですかと思います けどねなんかもう暑ないですかと思います けどね うんいやもう本当に今年のこの6月までも だからそういうちょっとね過ごし方って いうのかな服むずと思いながら過ごしてる 日あったしあの寝るのむずいなの日もあり ましたねいっぱいうん 普通の人やったらあのま長袖のロンティと か着て寝るぐらいがちょうどいいよねの時 に僕ノースリーブだったりするはずなん で うんでなんやったらもうノースリーブで ちょっと冷房入れたいぐらいやったりとか するんでねだからもう本当にこれから夏 やってくるじゃないです か厳しいよねあのの本当 に嫌いっていうか本当に苦手なんですよ うんあの灼熱の太陽にちょっと怯えてる ところありますよねうん昔はねなんか 日焼けしながら釣りとかしてたんですけど ね うんであの今やねその熱中症っていうこと はすごい普通になってる けど熱中症ってなんなんていうだその熱中 症の人が少なかった時に熱中症やっぱやっ てますもんねうんでこれはやっぱ体に熱が こもりやすいということらしいの でだからなんて言うのあの布で閉じて しまう としんどいんですよだからなるべく布が ない状態で生活しないとあの具合悪なっ たりするんですねやっぱり ねだからもうあの対策も慣れたもんで ね夏とかはもう氷の塊りを手で持ってです ねもそのまんま頭の東長部から撫でたり首 撫で回したり顔撫で回したり腕ふもとか やってくとどんどんどんどん溶けてってで 熱が蒸発していってくれるんで めちゃくちゃ楽なんですよ体がっていう風 なことを結構ねダイレクトに冷やすって いうなことをねやらないとあれちょっと 今日なんて言った頭が痛くなってるような 感じの手前やねんけどちょっとフラフラ するなあれ大丈夫かなこれみたいな時が 大体その処置をすると行けちゃうんすよ うんうんだからま皆さんもねあれ暑いんか な体熱こもってるかな大丈夫かなの時はね 意外とこの氷の塊を手に持って撫で回すと 本当にあの一瞬でこの効かして熱が上がっ ていくんであの非常にあの速攻性があって いいと思いますんであれちょっと今日あれ あかんかも大丈夫かなの時にちょっとそう いう処置をされるのも いいんじゃないかなという風に思っており ますさあそんなこんなでどんなもんや始め [音楽] ますキどんなもん [音楽] よ何でもコイヤのふ美人さあえ奈良県のね えもみちゃんからいただきましたえ近鉄 電車に奈良トレインという鹿のラッピング 車両が知ているのはご存知ですかえ全車両 オールシ椅もシガえ床は 芝生つり革は鹿煎餅を食べている鹿の マスコットですえ壁や窓にも鹿が書かれて いてめちゃくちゃ可愛いです先日乗ること ができたんで報告します奈良に来てくれる お客さんのテンションが上がってくれると 嬉しいですねということで全然知らんかっ た けどシルやな車内 めちゃくちゃシュールや んま あのちょっと是非これは乗ってみたいです しま本来ならばやっぱり私にオファーが 来るべきだったんじゃないかと思ったりも しますけれどもねうんこのデザインとかね イラスト書くとかやってみたいですけどね こういうのもねナシカトレインですかす すごいなもうなんか僕が小ちゃい頃に通っ てた近鉄電車じゃもうなくなってしまって いますけれどもでもこういうのんていいよ ねやっぱ子供の時もそうやけどなんかも 記憶に鮮明に残るからなんか電車の中の なんか風景っていうのかなこんだけシート もシガで茶色でなんか可愛い感じでこう シバフっていうのがすごい なだからもう奈良公園ってことでしょこれ すごいや奈良公園で移動してんねんから もうどどどうどうしてしまったんだという ね うんまあのいつ [音楽] か乗れるかなちょっとタイミングあったら 乗ってみたいなとうん思っておりますえ 東京都のエリーさんですけれどもえ先日の どんなもんやで君が周りの人はうく休ん でるのに分は休み方が下手というお話をさ れていましたが私の夫もまさにそうだと 思ってメールしました夫はフリーランスで 仕事しているんですがクライアントの方 からの締め切りがえ週明けだと土日は必然 的に仕事をしているしえ平日は平日で 打ち合わせや仕事をしていますわかるわ そうなるよね夫曰次の仕事をいただけるか どうかに響くかもしれないということで なかなか仕事量をセブできないようですと 強君も仕事が続いて疲弊してしまいそうな 時どのようにリフレッシュされています かうーん今この中でまエリーさんが綴っ てらっしゃる う感じですよね僕もやっぱりなうんなんか 土日 で物事を進めてで週明けにまプレゼンする とかお渡しするとかでまた打ち合わせして とかやってたらま基本的にはうんずっと物 を作って るっていうのがあって うんC書いたり曲書いたり あのそれに順じてなんかこうまとめなきゃ いけないデータを作ったりとか うーだから僕もなんかその休み方がマジで 下手なのはずっと変わってないですねうん でもあの 何か物事を進めていく上でのその順番とか をちょっと変えるだけでも今までだったら その1234ってやってたものを 1342みたいな感じでちょっとこう リズムを崩してやることで隙間の時間が 作れるなっていうのちょっと気づいている のででその本当数分とかでまちょっと リラックスしてぼっとしてみたいなうん ことをするようには一応してたりはするん ですけどね うん順番12345の中順番ちょっと帰る だけでも休めると思うよっていうのはねお 伝えしてあげてみてくださいちょっとは 休めるはずなんでうんえ先日えサウジ アラビアにドラゴンボールのテーマパーク ができるという話題がありましたがこんな メールも届いておりますということで徳島 県からゆかさんいだきましたえ4月の29 日え肉の日にえ静岡県沼津市に筋肉マン ミュージアムがオープンしたそうですえ 近畿の2人は以前から色々な番組内で筋肉 マントークをすることが多いと思っていた のでこのニュースを見てまず近畿のお2人 に伝えないとなと思ってえニュースでは肉 の日に新たな聖地の誕生と紹介されており ました と是非えお2人で聖地を訪れてみて くださいという いえ2人で行くわけないやろっていう話 ですけどもそっか筋肉マやから肉の日って こと かいいですねこれ筋肉バスター筋肉筋肉 ドライバーはできないのかな筋肉バスター がこれできることになってるんですねこれ ウズマんですかね うん すごいねあ原画とかもあんねんやで身台 ねロビンマスクはこれシルバーですね うかこいこれテリーマンかなテリーマンも 赤バージョンか これこれはでもフィギュアが11体と原画 が あるだけだったりするのかな これもうちょっと詳細を調べたいです けれども ねまそのドラゴンボールのテーマパクもね やっぱねサウジアラビアじゃなくてね ちょっと奈良でお願いしたかったな本当に めちゃくちゃ広いのに土地色々 [音楽] うんちょっとドラゴンボールならに来て 欲しかったけどなサウジアラビアやねんな いやサウジ アラビアの方 にお出かけする ことなかなかないよねうん でもこれ筋肉マンミュージアムもどれ ぐらいの規模になっていくのかな どんどんね番組でゆで卵さんのあの アトリエにお邪魔したことがありますから ねでサインもいただいて今も大切にお家に 飾ってますよいやだってすごいことよ あの僕の世代はもう筋肉マって言ったら もうすごいんですからね消しとで筋肉マン 消しゴムというねこの人形の消し ゴムこれがめちゃくちゃ流行ったんです よ であの何度も話してますけどちょっとで かめのね30cmないかなぐらいの ちょっとでかめの金消しとかも出てたん ですよでそれで僕はあのウォーズマンとか も好きだったんでウォーズマンロビンマス バッファローマンとかが好きだったんです よでそのウォーズマンの30cmないかな ぐらいの金消しをね大切にしてたんです よほしたらねあのとある日に家帰ったら なんか僕のその勉強机の上 に見たことない金消しがなんか立ってたん ですよ机の上にあえこれ何と思ったら なんかもう7色に塗られたウォズマンが 立ってまし てえなんでと思って自分のその金消し入れ てる引出し開けたんですけどそのウズマが ないんですよってこと はこの7色のウォズマンえ誰か塗ったんて 話にこうなったんですよしたらねお父さん がなんか勝手に塗ってたんよ七色 にもう 全然これね世代の人分かると思うんです けど金消しやってた人っていうか金消しで 遊んでた人分かると思うんですけどあの いわゆるマジックで塗るとねちょっと色ね 暗くなるんです よあの画用紙とかあの白い髪に書くより もちょっとくんじゃうっていうかだからね みんな今7色って聞いたらそキラキラし てるイメージ持ってるかもしれないけど もうくみまくってんのよウーズマン がどこがウォーズマンやねんっていううん まこういう時ですかねどんなもんやって 使うのはもしかしたらこんな時かもしれ ないですけど感情がもうどうしていいか わかんない時いやそれはもう本当に ねもうなんか怒りを通り越してねなんとも 言えない気持ちでしたよ うんいやもう本当にあのウズのねベアク まっすぐ 光 ウズマて歌があるんですけどそれがもう ずっと流れてましたそれ見ながちょ待って くれよって いうぬったったぞ感でしたからねもう お父さんぬったったぞ みたい何塗ったったってくれてんねんと 思いました ぬったったぞみたいないやいいやろみたい な感じでしたけど何をぬったったってくれ てんねんと思いましたほんま にいやあ本当に厳しかったなま そんなこんな でそのウズの曲 かけるちょタイトルわからへんなまウズの 曲はみんな実費で あの自分のなんかで聞いといてもらえたら いいですかねえそんなでございまし てこのトクなと何かけるよっていうね話 ですけれども うん全然え今の話からえ付随する曲は全く ございませんので えまこういう時はね1番新しい曲をかける ということでえ行けるわけでございますん でえ近畿伝シレディンが聞いてください [音楽] キキ どや強しのフィッシング天国さあえ魚釣り に関する質問に答えてまいりますけれども ラジオネームゆだかちゃんがえ最近リグの 使いがよく低地雨にかかるというニュース を目にしますがこの度福井県で5mすごい ね5mを超える竜宮の使いが発見された そうです漁師さんたちにとってはえ大量の 全長とされていますけれどもいろんな都市 伝説もあって深海魚って不思議というか なんか神秘的だなと思います私はいつかえ 深海水族館にえ行ってえ冷凍のシラカスを 見たいと思ってます強し君は行ってみたい 水族館ってありますかうん昔はね あのそれこそ東京タワーの下にね水族館と かもあってそこに古代魚がめちゃくちゃい たんですよしかもめちゃくちゃでかい 古代魚あの古代魚たちはどこに行ったん だろうって思うんですけども本当に圧巻 でま色としては地味ですよ古代魚はねでも たまいがあかでよく言ってましたよ うんやっぱね魚好きはね結構 あの大好きな水族館なん でそこはよく言ってたなっていう思い出が ありますけれども5mかすごいなあリグの 使いが目の前で水槽で泳いでいるというの 1度でいから見てみたいなと思うけれども ねなかなかこうねその タイミングにえ水族館に入れ るっていうことは結構難しいよなっていう ところがあっ ていやあこれちょっと見てみたいなリグの 使いマジですごい好きなんでねうんえ そして山形県の雪うさぎさんが先日地元の スーパーのえ専業コーナーに便に入った すごいなクオが売ってました飼育用だそう でお刺身やえ貝のパックが並んでいるの ポツンと瓶の中に入ったクオが2匹え体に ついた翼のようなものを広げ優雅に置いで おりましたえ説明書きによると通常0から 1度の海に生息してた飼は冷蔵庫の中との ことでえ冷蔵庫を開けるたびにクが泳いで いるというところを想像しスーパーで1人 ふふふと笑ってしまいました強し君 クリオネ好きですか好きですけれどもこれ 冷蔵庫でていうのが ちょっとねえ なんか何とも言えない [音楽] な栗はでもやっぱすごいねビジュアルも 可愛いしねちちちと泳いでるあの感じが いいです ねまあ今本当にその魚を飼育するっていう こと おのいろんなバリエーションが本当にね あのすごい多くなってるんでま初心者の方 でも買いやすくなっている傾向にはあり ますけれどもねでも買いやすいと言っても うん ほったらかしすぎはダメだしでこれ難しい のがやっぱり手を加えすぎるのもやっぱり 良くなかったりするんで本当にいい安売で 飼育していくっていうのが魚は重要かなっ ていうのがあるん でま難しいですよね本当にね うん えそして ねこれもいいですね大分県の桜子さんあ 先日船のペンケースを買いましたというね この1行目がもうパンチラインですよ先日 フのペンケースを買いましたねえネットで 見つけた瞬間これは強し君に見せなければ と思って小魚のボールペン5本と一緒に 購入しましたと船のお腹から小魚が出てき ます見た目もサイズもリアルすぎるんでお 迎えしてから数日は何回かぎょっとしまし たあここは魚魚じゃなかったんですねえ ちなみにえタイバージョンもありました強 君揃いで1ついかがですかということです けどいいですねこのねまた船のねプリント 具合がいいですね うんで小魚のボールペンがあその船から出 てくると うんま あの1つ持ってて も損はないかなと思いますんでねちょっと 僕も見てみよううん よくでもあの僕魚好きなんで友達がこう いうの結構いっぱい持ってきてくれるん ですよあのゴム のゴムの素材でできてるポーチの魚みたい なやつとか持ってきてくれたりし て持ってきてくれるっていうのも変です けどそれを持ってきてくれるん で持って帰ることになるんですけど ね大体 あの機材とかねあの ケーブル系とかあとUSB系とかねそう いうのがあの魚の中入りますんでねそれで 使わさしていただいてるところでござい ますけ皆さんもちょっとこの魚 グッズ今もしかしたらまたすごいの いっぱい出てんやろうなと思うんで ちょっと僕もこの後検索してみたいなと 思いますえ魚や釣りに関するメールそして 前半で紹介する普通のお便りをお待ちして おりますメールアドレスはですねkink @jqr.netkink@JQ.NET でございますそれでは えーこれまたね魚の歌もえございませんの でね うんそうですねこないだ同島君としょうも ない話して盛り上がってケタケタ笑いまし たけれどもこれからも同島君をそのなんて 言うんですかうんあの同島君らしいうんま その同島君をこれからも同島君したいなと 思ってるんでねえそういう思いを込めてね 悲しみブル聞いて [音楽] くださいお別れショートポエムえ今週は ですねラジオネームかしげ さんかしげさんからのポエムです2歳の 子供がさいたさいたと一生懸命歌うので援 の意味も込めてアの手を入れていたらいつ の間にかさたヘイさたヘイとアの手入りで 歌うようになったそうだった子供の吸収力 はスポンジ並だった ねこれはやっぱりあの真似するというより かなんかやっ吸収本当するんですもんね いやでもいいよねなんかちょっとこう ノリノリのチュリップになるわけだから うん いいですねこれなんかだから本当にしょう もないこと言えないですよねなんかしょう もないこと言ってたらもうそれやっぱ吸収 されてっちゃうんだねうんいいじゃない ですかでもなんかこれもまたあの図を重ね た時にねこんなチュリップとっててんで みたいな話になったりとかしていい エピソードにもなりますからねこれも大切 にされてくださいさあということで来週は ですね皆さんお待たせしましたねええ あのねあの高一君がね担当です あのま前回そのタイヤのねえタイヤの旅 タイヤを探す旅に出てらっしゃったって いうところは皆さんはもうあのご存知だと 思いますけどそのホイールのねあの ネジホイールのネジが あのやっぱりじゃなくて6角形がいいんだ というねことでえその6角形のホイールの ネジをねえ探しに食べに出たということ ですうんやこだわりですかねやっぱり8 じゃない6なんだみたいななんかその こだわりがあるんでしょうか僕には ちょっとうんやっぱマニアックな世界だ なっていうことちょっと分からないんです けれどもそのネジをね今探しに出ていて もう もう23日で見つかりそうだというね連絡 が入りましたんでおそらくあの来週え担当 してくれるんじゃないかなと思います けれどもね うん是非ねあの皆さん6角家のネジが 見つかるようりねあの応援してあげて 欲しいなと思いますさあということで ございましてえここまでのお相手どうもと 強しでしたそれでは皆さんまたお会いし ましょうおやすみなさい [音楽] 夏の扉を開くのは文化放送スペシャル ウィーク展開 中文化放送からお送りしている藤 プレゼンツスノーマンのスノーマンマ次回 6月20日木曜日の放送は僕向工事と宮 亮太の2人でお送りします半年ぶりに登場 のだってだってこちコンビですフア プレゼンツスノーマンのスノーママは今度 の目標夜9時から是非チェックして [音楽] ください全員が最前列の大迫力BTSの 伝説のライブがVRシアターで楽しめる 展示会BスターバースBTS星を歌う6月 23日まで東京寺田倉庫G1ビル2で開催 チケットのお求めはローソチケット にて文化放送が2時をお知らせし ますこんばんはみきのこせですよろしくお 願いしますですえ金曜労働省

Kis My Ft2 キスマイRadio「レコメン!」2024.0614
出演者 : KinKi Kids
#KisMyFt2
timelesz
Sexy Zone
#timelesz
#レコメン
#Qrzone
#小山慶一郎 KちゃんNEWS
Hey!Say!7 UltraJUMP
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
Kis-My-Ft2 キスマイRadio
KinKi Kids どんなもんヤ!

今江大地、KinKi Kids、Hey! Sαy! 7
小山慶一郎 KちゃんNEWS
桐山照史(ジャニーズWEST)、中間淳太(ジャニーズWEST)

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin