【明日28日地上波放送】即興コント番組「そのコントやってみます」本編未公開OPトークYouTube限定先行配信

あ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あ さあついにこの日がやってきましたその コントやってみます開幕 ですざそのコトやってみますということ ですがはさんが130 人最近ないですよねここまでお客さんが 入っていただける収録観覧のお客さんって こんなに男多かったです確あの確かに女性 が多半ぐらいなのかな俺らの想像してる 笑い声とは違う声確かに確かにねうんもう ちょっとなんか歓迎されんのかなピアノか な1人始まりましたけどうっらなんか審査 しますみたいな なんかね柔らかいねさあということでこの 番組は様々なバラエティの現場を くぐり抜け経験も積んできた我々中堅芸人 ですとえゲストで様々なコントに チャレンジしてみる番組え今回挑戦するの は即興 楽 これこれだよキリリするよ 緊これがやっぱりね即コやらない やったことないしょそんなないけれどもね ないけどだからこそワクワクするじゃない なるほどなるほどこの先どうなるのかって ねこのメンバーでさそうですよねでも結構 でも漫才師が 多いよねうんトいいや僕らもう食える きっかけは漫才なんでそうで変に変に コントやってるやつはこう即興コントに 関しては肩ができててあんまり機能し なかったりするからそうなのよまずいな これコトが面白くなるかどうかっていうの はこれね皆さん運なんです よそうだ面白い即興コトが見られなかっ たら皆さんの運がなかったてことですこれ からルーレットを見てもらうみたいな感じ 感覚的によねそうそうですそうですさすが 中堅グランド整備 がしありがとうございます一気にやりやく そんなことそういうことなのかこういう ことなのかもしれない楽しみですよね 楽しみ漫才でしょ漫才漫才漫才んでもない なんでも ないよ出さなんでも ない今の感じがしましたけど ね2024年感じがしますけどでなぜこう なったかなんすけど私と吉村君とサーベが じ先生一緒でまスタッフがあの疑ってる みたいなですよね絆をああ絆実力じゃなく てねそうそうそうそう やってん実力もかもわからないですけど実 疑われてたんそれぞれ頑張ってますがその 絆はどうなんだということがあるみたいで こういうことになった確かに絆必要だよ そう即興コントやったこと自体ないしょ ないないよねそら即興コントないよねない ないやばいなないやもこんなやつがある わけないじゃこんな春がの春がしかでき ないやこスーツとか着ないのこの学校で やんの清掃でって言われた私の清掃これだ からこ本当できないでしょだからそこはね 皆さんがその何やるにしても春がだからだ それだけ入れてよ他のいやそれもしょうが ない春以外演じたことないんだから なるほどなるほどそうだから初ですよ わかんないわけねこの格好でなんか シリアスな演技とかかましてくれるかも わかんないええなんかその病気の告知を する医者とかさはいはいこの学校でやる 可能性があるわああなるほどそう着替えて ほしいですけどねそ これだ春さんとかもシジ出たりとかある じゃないですかうちの相方だけ尻先生も出 たことないだからやっぱそのこのおしゃれ なピアノに出てくる感じが尻先生のノ りってこといやそんな番組じゃないそんな スなんかこのなんて言うのこの色違いの スーツでちょっと合わせようみたいなこの おしゃれな感じがやだね方してるなやる方 してる感き色のジャージ着てるから そういうそういうおしゃれなコトを冷やか な目で見てた方の人間あ漫才師だとねその メンバーとそのスタッフでやるんだから これから仲良くしなさいねそうだこれから やるわけですからチームワークなんで そもそもこのメンツの絆を確かめのに ベッキーが駆り出されてばめのベッキも よく受けてくれたよねこの仕事え楽しそ うって思ったしうんだから意外と即興コト やったことがあるの私だけみたえある私 笑う犬に出させてもらったそう回か ちょっとだけですけどねけの頂じゃんフジ テレビのいやそうだよでもね気らくだっっ てこの番組が滑ったとしてもネット ニュースにはこの顔が出るから別に別に別 に大滑りましたっていうニュースはねえな どう考えてもあと私はいつ相方と会えるん ですかな今回よ今回いけないんでしょ絶対 終本当にスケジュールがなんかお仕事が 入ってんでしょ得さそう今東京にいない みたいです地方行ったりとかしてるけど いつえるのかそ時にね来て欲しかったけど 来て欲しかったでも今日はまバディという かねここがみたい感ずっとトークしてます みんなその方がねその方が アザワールドね アワー盛り上がんないだ歌てもえという わけで今回即興コントに挑戦してみます 作り込まれたコトは皆さんねたくさん見 てるかと思いますが現場でそのそねでえ 乗り越えてきた我々ということなんですね えぴったりなんじゃないかということ でえま確かに緊張感あったよね めちゃめちゃトイレであったもんトイレ あった久しぶりですよねそんななかなかね ないもんなこのメンバー以外にも俺田一郎 さんともあったからあの方も緊張して緊張 じゃないそれは出てくれたりすん行ったら 出てくれ出てくれるかもしん ないそんなことそれぞれやり方もやっ たうんいうメンバーなんで探り探りには なるけどそれを皆さんと一緒に楽しむと いうことですねま何かあったらうん酒井 ちゃんのムーブに任しば今唯一沈黙を守っ てる男違本何を見せて くしね勇気ある緊張しすぎて鼻声なんです か僕今無理なんですよコンディション悪い ですよ狭くなっちゃってるさあということ もうやりますかねますややえこれから バックステージでコント設定途中マスト 展開落ちゼリフのお題をボックスから引き ますはい引いてあえやるというでごすい ガチだね本にガチはいはいはい決まったら 打ち合わせなしで即ひやそそうですよね ビリする大丈夫かなお題多すぎないですか こんなお題多くないどれぐらいの即ですか そのどれぐらいの即ですか即ねどれぐらい のテレビのは30分ぐらい開くこともある からねあるあるでオエはそこを全部カット してすぐやってますみたいな顔もできる けどどれぐらいの即ですか落ち着いてよ どれぐらいの即かを確かにくれないとでも 気もうほんと短くです本本当の遅ね ポンポンとでも1個1個ゆっくりくじ引い てもいいんですよねいいですけどい意が2 個目と3個目ねゆっくり引いてもいいです 我々牛も自殺だからもうゆっくり そう多分しばらく出てこないですけど ちょっとお待ちいただければっていう感じ ですけどもみんなで作っていくっていう ことでしょうだからねそうお客さんも含め てだからねそうですねねその誰かがやる じゃなくて自分たちが頑張ろうってそう いう気持ちでお願いしますちょっと云々し よ逆組そういうことだみんなで作るもん 全員中ってこんな保険かけるん だそうですよすだったらもうやって何し かけてんの保険全員エンドロール全員の 名前流れます そ作ってるってそうですねちなみに今回 コント中の照明や音楽SEも全部即興うわ すげえ大変スタッフともそうだよねま長年 やってきたスタフですけども証明とかも やってもらう とるはいで僕らのコントに付き合って くれるのは東大卒のピアニスト園田さん ですよろしくお願いしますお願いし ますオープニングの素でし た園田さんがそのなんか空気流れ見て即興 でうんえすごいやってくれ聞いてくれるで も贅沢ですよね贅沢なことま贅沢です 噛み合わなかったら 地獄確かに言わないでよみん仲間だで何で も引けるってことなのかなねそ何でも引け るっていかんでもいけますかんでも引け ますあはいもう何でも引けますえ はいああすごいあなんかはいいやそそう なんかなんか悲しい悲劇的なやつその なんかバみたいなやつもいけんかそ ピリピリはし ない ああもう出てくるこれで出て くるいい ねったかったにそういうコントも入って くるかもわかん ないさこれから1本目のコントやってき ますえ打ち合せなし即興コントでござい ますはいえそれでは我々バックステージに 行きましょうましょそれでは僕らはめの 最高の超面白ステージをお楽しみください せるぞ おやってやるよ笑やってやる よぶっ飛ば お俺はいろんな 地域コミュニティ のとにかくやってないです入出ない出ない 何も出ないやってない受賞式のリハーサル 以上となります え私今最強に強い気がするえ最後は俺だぜ ひひ

いよいよ明日6月28日(金)よる11時15分から放送!(一部地域を除く)

オードリー×ノブコブ×ハライチ×アルピー×ベッキーと観客130人の前で即興コント!
「そのコントやってみます」

放送に先立ち、本編には入りきらなかった未公開OPトークを先行配信!

▼番組詳細
————————————————————
「そのコント、やってみます」
6月28日(金)よる11時15分〜放送
テレビ朝日系(一部地域を除く)

予定調和一切なし!人気中堅芸人4組がこれまでのお笑い経験値を結集させ、
ぶっつけ本番の即興コントに挑戦!事前に決まっているのは
その場のクジで選ばれる「コント設定」「コント中に入れるべきミッション」「オチの台詞」のみ!
参加する人数や配役も全て流れ次第という緊張感の中、
130人の観客を笑わせる「この番組でしか見られない人気芸人の凄さ」を是非ご覧ください
————————————————————

#オードリー #若林正恭 #春日俊彰 #ハライチ #澤部佑 #岩井勇気
#ノブコブ #吉村崇 #徳井健太 #アルピー #平子祐希 #酒井健太
#ベッキー #そのコントやってみます #そのコント

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin