X アッコにおまかせ、例の件まとめ
https://x.com/h_echizenya/status/1810142181258395937

アナウンサーはインカムをつけ、フロアのカンペを見ていると思われます

投票に行くには投票券を…整理券を持って行ってください
これがあれば、ID・マイナンバーカードなどは持っていかなくて大丈夫です
なくしてしまった方はマイナンバーカードなどを持参してください

>整理券を投票券(これがなければ投票できない)と重みづけしてしまっている(アナウンサーの認識不足、インカムで修正指示か)
投票にはマイナンバーカードが基本必要、なくしてしまった場合のみマイナンバーカード持参で投票できる、整理券を忘れたら投票できない(整理券を取りに帰らなければいけない)、という間違えた認識を拡大
結果、投票への物理的ハードルを上げてしまった

漢字間違えてしまうと無効になってしまいます
正しく書くようにして下さい
勝俣さん「ひらがなで書いてもいいんですか」(蓮舫さんを意識した質問、親切心から出たものと思われ、アナウンサーの狼狽ぶり、間・目線から勝俣さんのアドリブと思われる)
ひらがな…正しく(目線フロアー、カンペの「正しく」を指さされたか)
立候補した名前で(目線フロアー)、書いて下さい
(インカムで手短に指示か) 
ひらがなで立候補している人はひらがなで書きますし
漢字で立候補している人は(目線フロアー)漢字でちゃんと書くようにしてください
 
>漢字間違えてしまうと無効→本人と特定できれば認められる
想定外の質問でアナウンサー、フロアD、ディレクター(インカム)即答できず、与えられた指示の中で、アナウンサーがその場しのぎの安パイな回答をしてしまい、出演者を含めスタッフが事の重大性に気づかなかった
結果、投票への心理的ハードルを上げてしまった

候補者の名前をカタカナ、ひらがなで記入しても、候補者と特定できれば有効になる
勝俣「ポスターだけひらがなの人もいますから」(またしてもアドリブ・親切心からと思われる)
本人と特定できれば有効になる

>漢字間違いの件は触れられず

マイナンバーカード普及啓発による無理絡みと、アナウンサーを含むスタッフの教育不足、選挙・国会軽視意識の結果と思われます

都知事選投票「アッコにおまかせ!」誤情報は「アドリブ」だった TBS「予定していた内容ではありません」
https://www.j-cast.com/2024/07/08487913.html?p=all

「アッコにおまかせ!」存続危機 都知事選ミスリードで大炎上…和田アキ子には“75歳の壁”が
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/357327

STOP! インボイス オンライン署名
https://chng.it/BCkrYb446N

インボイス制度関連動画はこちら

越前屋弘之メインチャンネル
https://www.youtube.com/c/echizenya

twitter

【字幕】『素晴らしき哉、人生!』(1946)【パブリックドメイン映画】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30285995

#蓮舫
#小池百合子
#東京都知事選挙
#都知事選挙
#東京都知事選
#都知事選
#国会
#国会中継
#国会切り抜き
#衆議院
#参議院
#立憲民主党
#政倫審
#政治倫理審査会
#納税するつもりはございません
#裏金
#定額減税
#増税メガネ
#女帝
#女帝小池百合子
#学歴詐称
#カイロ大学
#プロジェクションマッピング
#ゴジラ
#電通
#マスコミ
#マスゴミ
#マスメディア
#新聞
#都庁記者クラブ
#萩生田百合子
#小池都知事
#石丸伸二
#期日前投票
#くらし応援事業
#アッコにおまかせ
#アッコにでまかせ
#宇内梨沙
#リコール
#リコール運動
#小池百合子リコール運動

WACOCA: People, Life, Style.

Pin