日本テレビ系 ・土曜ドラマ「ボイスⅡ 110緊急指令室」
2021年7月24日(土)よる10時00分~第3話放送!

”ボイス”オーディション合格への道!ヒント動画です。プロデューサー、監督からのセリフ読みへのアドバイスが盛りだくさん。これを見れば声のドラマ出演の夢が叶う!?

緊急指令室「ECU」を舞台に、主演の敏腕刑事・樋口彰吾役に唐沢寿明、緊急指令室(ECU)の室長で、どんな微かな音でも聞き分けることができるボイスプロファイラー(声紋分析官)・橘ひかり役に真木よう子、樋口のバディ・石川透役に増田貴久、彼らの使命は、通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」!!まさに一瞬たりとも目が離せないタイムリミットサスペンス!

公式HPやSNSでも最新情報をお届け!
ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします!

■番組公式HP https://www.ntv.co.jp/voice2/
■番組公式Twitter  @voice_ntv
■番組公式Instagram  @voice.ntv

<3話あらすじ>
薫(花岡すみれ)の幼い弟・優太(森島律斗)の連れ去り事件が発生!9歳の頃、塚田(中山求一郎)の性犯罪被害に遭っていた薫は、弟の残した絵に描かれた“ある物”を見て、犯人が塚田であることを直感する。樋口(唐沢寿明)は塚田の自宅にあった手がかりから、塚田がセメントを扱う工場を犯行場所として下見していたと推測。ECUのひかり(真木よう子)たちと協力し、塚田と優太の足跡を辿る!
巨大な廃工場にたどり着いた樋口と石川(増田貴久)は、塚田の使用していた自転車を発見する。同じ頃、工場内部の隠し部屋では、塚田によって、優太の身に危険が迫っていた……!樋口と石川が呼びかける声を聞き、必死に答えようとする優太。しかし、狂気の塚田を前に、声を出すことができず、ひかりも音を捉えることができない!そんな中、樋口は、“ある作戦”を思いつくが……。その先にも難関が待ち構えていた!
そして、現場から逃走した塚田を追っていた石川は、逮捕直前、血を流す塚田の顔を前にして、突然めまいに襲われる……。実は石川は、白塗りの男の共犯者・純名(片山友希)を射殺した時のトラウマに苦しみながら、樋口にも相談できずにいた。
さらに、塚田が隠そうとしていた“重要な証拠”が発見されたことで、事件は思いもしない急展開を迎える……!

【番組情報】
日本テレビ系 7月期土曜ドラマ
「ボイスⅡ 110緊急指令室」

原作: Based on the series “Voice”, produced and distributed by Studio Dragon Corporation and CJ ENM Co., Ltd, and written by Jinwon Ma.  

STAFF

脚本:浜田秀哉
音楽:ゲイリー芦屋
チーフプロデューサー:三上絵里子
プロデューサー:尾上貴洋 能勢荘志 戸倉亮爾 (日テレアックスオン)
演出:大谷太郎 久保田充 西村了(日テレアックスオン) 茂山佳則(日テレアックスオン)
制作協力:日テレアックスオン
製作著作:日本テレビ

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin